テーマ:「自分も友達も大切にし,夢や希望をもって生きる児童の育成」
-道徳の時間及び全教育活動を通して-
▼ 主な内容
平成21・22年度墨田区教育委員会研究協力校
【時程】
13:10~13:40 受付
13:45~14:30 公開授業
14:40~14:50 錦糸囃子
14:50~15:15 研究発表
15:15~15:35 指導・講評
15:35~16:35 鼎談
(仮題)「要としての道徳の時間について」
元全国小学校道徳教育研究会長 荻原武雄先生
玉川大学通信教育部教職センター教授 後藤忠先生
墨田区立錦糸小学校長 田代敏博
16:35~16:40 謝辞
▼ 会場
墨田区立錦糸小学校
〒130-0013 東京都墨田区錦糸1-9-12
▼ 教科など
道徳
▼ 問い合わせ
墨田区立錦糸小学校
〒130-0013 東...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
