開催日時 | |
場所 | 広島県 |
主催 | 広島県立広島中学校・広島高等学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:各教科の核となる「論理的な思考力・表現力」の育成~「ことば科」の研究開発
▼ 主な内容
12:00~受付
13:00~13:55授業公開(4時限)
14:05~15:00分科会(5時限)
15:15~16:55全体会(6・7時限)
開会行事:15:15~15:25
講 演:15:25~16:45
閉会行事:16:45~16:55
※講演演題:「これからの学校教育~グローバル化社会に必要な人材育成とは~」
講師:放送大学広島学習センター所長二宮皓先生
※要申し込み(締切:平成22年10月29日(金))
※参加費:無料
本校では,中学校段階に「ことば科」という教科を設置しております。文部科学省研究開発学校の指定を受け,グローバル化時代に必要な「論理的な思考力・表現力」の育成を目指す教科です。国語科の...
イベントを探す
広島県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
5/11 | ALL TOSS大阪 理科春フェス(ハイブリッド) |
5/24 | 地域が変わる。ミライを変える。教育Reformセッション「ENGINE in Nagoya vol.6」 |
8/5 | 【人気講座】第67回 指導と評価大学講座 |
6/15 | 教師が変わって生徒が変わる!学びが事実を生む教師の学習会 |
7/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in広島 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
