教員向けセミナー・研究会・勉強会 12ページ目
地域で絞り込み
2025年8月20日(水) 東京都 港区芝大門1丁目13-9 UD芝大門ビル 法務省では、法教育担い手育成の観点から、法教育の重要性、法教育教材を活用した具体的な法教育授業の実践方法等の習得などを目的としたセミナーを例年開催しています。
今回のセミ... 東京法教育教材グループワーク |
2025年8月20日(水) オンライン 授業は、「内容」よりも「組み立て方」で決まる――。
子どもたちが夢中になる授業には、“設計図”があります。
この講座では、板書、発問、活動、まとめなど、授業を構成する... オンライン板書教材 |
2025年8月20日(水) 【高校教員向け】総合型選抜と探究学習のこれまでとこれから―AI時代の大学入試を考える 1人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区新宿3丁目17−7 紀伊國屋書店新宿本店9階イベントスペース もはや大学入試において当たり前の選択肢となった総合型選抜。高校での探究学習の本格化によりその重要性が増す一方で、生成AIの急速な進化と普及は総合型選抜を巡る状況にも影響を与え... 東京大学高等学校高校教員無料 |
2025年8月20日(水) オンライン 探究学習の中で、学校の枠を超え、生徒が地域や社会とつながる重要性がますます問われています。一方で、地域連携の最初の一歩をどう踏み出すか、またそれを持続可能な形でどう根付かせる... オンライン高等学校無料キャリアカリキュラム |
2025年8月20日(水) オンライン 闇バイトの逮捕者の約8割が10〜20代――。SNSを通じて気軽な気持ちで特殊詐欺や強盗などの犯罪に加担してしまう若者が後を絶ちません。一方で、高校生の77%が闇バイトの危険な... オンラインSNSスクール教材 |