教員向けセミナー・研究会・勉強会 17ページ目

2025年11月23日(日)
京都府 〒606‒8397 京都市左京区聖護院川原町4‒13 京都教育文化センター
 ■外国語(英語)指導にデジタル機器・教材を利用する時代になり,この傾向は強まりゆく印象があります。一方で,広がりゆくデジタル利用は,これからの指導について再考する機会にもな...
京都音読演劇外国語英語
2025年11月23日(日)
福岡県 北九州市戸畑区仙水町1−1 九州工業大学戸畑キャンパス
高校の物理教育において、実験を効果的に授業に導入することは、生徒の理解を助ける上で大きな役割を果たします。物理教育研究会では、授業の中で有効に使える演示実験や生徒実験をまとめ...
福岡実験物理理科技術
2025年11月23日(日)
オンライン
◆小学校外国語授業づくり研究会11月プレミアムセミナー 日時:2025年11月23日(日)9:00-11:00AM 方法:Zoomによるオンライン ゲスト:...
オンライン外国語小学校情報国語
2025年11月23日(日)
オンライン
近年、偽・誤情報が若年層の判断や行動に大きな影響を与えるケースが増え、学校教育の現場でも避けて通れないテーマとなっています。 生成AIの登場やSNSの発展によって、私た...
オンライン情報SNS教材インターネット
2025年11月23日(日)
オンライン
おかげさまで20回❣️ 🌰KEEN第20回記念・秋の勉強会🌰 「みんなで語ろう!小学校英語」(特別講師:大阪教育大学 加賀田哲也先生) 2021年、大阪の数名の現職...
オンライン英語小学校英語教育大学
2025年11月23日(日)
愛知県
~部落差別と外国人の人権課題から、人権の「交差性」をひもとく~ わたしやあなたの人権は守られているでしょうか?人権を守られていない人は誰でしょうか? 人権を守るとは、...
愛知大学小学校ワークショップ
2025年11月23日(日)
2025井戸セミナーin関西
1人が気になる!リストに追加
兵庫県 赤穂市 加里屋まちづくり会館
子どもも教師も学校が楽しくなる! 学級と学年が安定する授業力とシステムが学べるセミナー 全員参加のフラッシュカード講座、 ミニ討論、算数の授業システムなど 明日か...
兵庫体育算数授業力
2025年11月23日(日)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習センターちえりあ
「自己肯定感」を“感覚”で高める非言語アプローチ 箱庭療法で“自分らしさ”を見つける3時間の体験型ワークショップ 【箱庭療法って何?】 箱庭療法は、言葉にできない感...
北海道ワークショップ無料カリキュラム心理カウンセラー
2025年11月23日(日)
向山・小森型理科セミナーIN東京 2025
7人が気になる!リストに追加
東京都 立川市内の小学校
【講師】林健広,吉原尚寛 【参加形態】 現地参加・後日映像配信 小学校の理科室が会場ならではの。 火あり、薬品あり、モノありの楽しいセミナー 講座0 全国から...
東京理科実験化学教材
2025年11月23日(日)
北海道 札幌市西区宮の沢1条1丁目1-10 札幌市生涯学習総合センター ちえりあ
“見る・創る・味わう” 2時間で“心の声”と出会う。 言葉にできない思いや感情を整理する箱庭セラピーを体験! 【箱庭療法って何?】 箱庭療法は、砂箱とミニチュアを...
北海道無料カウンセリング高校教員思春期

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート