教員向けセミナー・研究会・勉強会 2766ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年9月1日(日) 「ICTを教室に生かす」~読み書き障害の子ども達への支援のあり方~ 3人が気になる!リストに追加 愛知県 名古屋市東区東桜2-6-30 東桜会館 実際にタブレットを操作しながらの研修会です。ご自身でお持ちの方は、持参してください。ない方は会場に用意があります。
教室に必ずといっていいほど、読み書きの苦手な子どもが... 愛知情報板書自閉症タブレット |
終了 2019年9月1日(日) 愛知県 刈谷市相生町1−9 セントラルレジデンス相生苑904号室 こんにちは!
楽読インストラクター茶圓浩太郎、未希です!
愛知県刈谷市で、夫婦で楽読を伝えています☆
楽読は速読スクールですが、ただの速読スクールではありま... 愛知スクールコミュニティ大学NLP |
終了 2019年9月1日(日) 【大人気講座 9/1大阪開催!】子育てを、科学する。こころの発達アテンダントベーシックコース 1人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市北区中之島4-3-53 大阪大学中之島センター 9階第1・第2会議室 子育てを、科学する。
子どものこころに寄り添い、発達に関係する問題や科学的根拠と理論を学び、子育て・支援の方法を身につける1day講座です。
本講座は認定講師として活... 大阪科学大学思春期カリキュラム |
終了 2019年9月1日(日) 学力研 第13期『先生のための学校』 開校記念講演会(今期は、北海道から山田洋一先生をお招きして開催) 3人が気になる!リストに追加 大阪府 大阪市中央区北浜東3-14 エルおおさか 今年度、第13期も、学力研は、『先生のための学校』を開催します。
今期、「開校記念講演会(9月)」は、北海道から、北の教育文化フェスティバル代表の山田洋一先生をお招きして、... 大阪山田洋一学級づくり授業づくり |
終了 2019年9月1日(日) 問い立てラボ15「禅から学ぶ、これからの必要な教育とは」 2人が気になる!リストに追加 広島県 広島市南区猿猴橋町2-3 問い立てラボは、広島市近隣の公私立学校、教育に関心がある方々が「問いを立てる」ことを核として集まる場です。
定期的に参集し、実践紹介、情報交換を行い、メンバー相互のINP... 広島大学授業づくり田村学進路指導 |