教員向けセミナー・研究会・勉強会 2886ページ目
地域で絞り込み
終了 2019年5月6日(月) 「主体的・対話的で深い学び」の最高峰!討論の授業のつくり方 10人が気になる!リストに追加 埼玉県 秩父市福祉女性会館 ①ノート100ページ超えの論文を書いた「事実」
②「討論」への指導ステップ
(1)指名なし発表
(2)友達の意見をメモ
(3)優れた発問
(4... 埼玉 |
終了 2019年5月6日(月) 協同学習講座・ワークショップ、新採用1年目のまとめと展望 3人が気になる!リストに追加 千葉県 千葉市美浜区 神田外語大学8号館116教室 春の実践報告・
協同学習の講座とワークショップ
主催:新英語教育研究会千葉支部・茨城支部
場所:神田外語大学8号館116教室
JR京葉線海浜幕張駅北口より徒... 千葉ワークショップ協同学習英語大学 |
終了 2019年5月6日(月) 【満席につき受付終了】小学校外国語授業づくり研究会5月セミナー「新教材5・6月単元の指導の工夫」 2人が気になる!リストに追加 東京都 品川区東大井5-18-1 きゅりあん4F研修室 ※満席につき、受付を終了しました。
2019年度がスタートして1か月。長いGWで心も体もリラックスできたところで、そのGW最終日、一学期のリスタートに向けた準備をしませんか... 東京小学校英語英語教育外国語 |
終了 2019年5月6日(月) 令和・AI時代の就活「2050年のキャリアビジョン」ワークショップ(横浜) 1人が気になる!リストに追加 神奈川県 横浜市 西区平沼 1丁目40ー17 モンテベルデ横浜 217号室 5月1日に平成から令和の時代を迎えることになりました。この機会に平成約30年の歴史を振り返り、2050年(令和32年)に向けて社会がどう変わっていくかを考え、それに基づいてキ... 神奈川キャリアワークショップキャリア教育政治経済 |
終了 2019年5月6日(月) 普通に教科書を扱いながら新学習指導要領に対応する 中学校・高校国語の授業 14人が気になる!リストに追加 神奈川県 かながわ県民センター 新学習指導要領が改訂され、中学校・高校ともそれに対応した指導法が求められます。そうした中で、
(1)国語においてどのような「知識・技能」をどのように教えれば良いのか
(2... 神奈川教材中学校国語TOSS |