教員向けセミナー・研究会・勉強会 3171ページ目
地域で絞り込み
終了 2018年12月1日(土) 残席3★生徒・保護者・同僚との会話が変わる~問題を解決する力になる対話・メタファシリテーション講座ステッ... 5人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区北3条西7丁目 緑苑ビル611号室 住民連携文化交流サロン「えいと」 進路相談や生徒指導で、職員室や会議で、保護者や地域住民への対応で・・・こんな経験ありませんか?
-「困っていることはない?」「〇〇は大丈夫?」と質問しても、「大丈夫です... 北海道ファシリテーション保護者コミュニケーションコミュニティ |
終了 2018年12月1日(土) 平成30年度初等教育研究会岩手支部「岩手算数授業を語る会」算数授業研究会 1人が気になる!リストに追加 岩手県 盛岡市加賀野2-6-1 岩手大学教育学部附属小学校 10:00~10:45 提案授業
授業者 岩手大学教育学部附属小学校教諭 楢木航平 単元 1年「どちらがひろい」
11:00~11:45 示範授業
授業者 筑波大学... 岩手大学小学校算数盛山隆雄 |
終了 2018年12月1日(土) 第7回手帳甲子園 仙台大会+【高大接続改革eポートフォリオセミナー】同日開催 24人が気になる!リストに追加 宮城県 仙台市青葉区小松島4丁目3-1 南光学園 東北高等学校 小松島キャンパス 多目的ホール 当社は企業の人材育成とビジネス手帳のノウハウをベースに中高生向け手帳活用プログラム「NOLTYスコラプログラム」を開発し、2018年度は全国1069校約32万人に活用いただ... 宮城高大接続情報プレゼンテーション大学 |
終了 2018年12月1日(土) 教師力を上げる!登米市教師の勉強会~授業の組み立て、生徒対応、保護者対応、悩みを共有、解決!~ 3人が気になる!リストに追加 宮城県 登米市登米町寺池目子待井10 とよま蔵ジアム 「クラス全員が熱中する授業がしたい!」
「専門外部活の指導方法がしりたい!」
「困ったあの子との接し方を知りたい。。。」
「保護者の方々とどのようにして関係をつくって... 宮城部活特別支援保護者授業づくり |
終了 2018年12月1日(土) 「主体的・対話的で深い学び」を実現する 英語教師のコア・コンピテンスをめぐって 2人が気になる!リストに追加 埼玉県 越谷市南荻島3337 文教大学 越谷校舎 2020年度から実施される新学習指導要領において、外国語教育を通じて育成すべき学習者の資質・能力が明確化され、それを支える授業改善の理念として「主体的・対話的で深い学び」の実... 埼玉英語大学小学校中学校 |