教員向けセミナー・研究会・勉強会 4146ページ目

終了
2016年5月21日(土)
英語授業研究学会・関東支部5月例会
3人が気になる!リストに追加
神奈川県 神奈川大学 (横浜キャンパス) 23号館311教室 神奈川大学 (横神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-27-1 http://www.kanagawa-u.ac.jp/access/
英語授業研究学会(英授研)は英語授業のあり方に関して、理論と実践の両面からの研究を目的としています。関東支部5月例会では、小学校での外国語活動における2020年度の教科化を見...
神奈川大学英語授業研小学校
終了
2016年5月21日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2丁目24−2
第0講座 アイスブレイク ちょっとした隙間時間に子どもが熱中するゲームをご紹介いたします。 第一部 熱量第一!若手教師による授業対決~個人編~ (5分×10名+解説...
神奈川TOSS音楽特別支援算数
終了
2016年5月21日(土)
愛知県 名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センター 第2研修室
「もっともっと台湾talk!~日本・台湾の医療と教育のいま・むかし~」を開催します! 台湾で病気になったらどうしよう? 台湾人の衛生観念って日本とどう違うの? 日台関係で公...
愛知大学懇親会無料
終了
2016年5月21日(土)
哲学カフェ愛知@豊橋
1人が気になる!リストに追加
愛知県 豊橋市 cafe & gateaux knhod
参加者どうしで問いを立て、考えたことを自分の言葉で表現し、応答的な対話をして思考を深めるイベントです。1990年代にフランスで始まり、日本でも急速に広がりだしています。 哲...
愛知ファシリテーション
終了
2016年5月21日(土)
滋賀県 栗東市綣2丁目4 栗東ウイングプラザ
日々の授業づくりにお悩みの先生にお届けする、毎日の授業が楽しくなる各教科の授業づくりセミナーです. 詳細はこちらのHPから http://2013-toss-oshi...
滋賀授業づくり国語学級づくり理科
終了
2016年5月21日(土)
京都府 京都大学 北部総合教育研究棟1階 益川ホール
■イベント概要 1990年代以降、急速な経済成長を遂げつつある大国インド。グローバル経済への参入、大規模な開発が進行するなか、生態環境は大きく変化しており、環境や自然の...
京都大学生物科学無料
終了
2016年5月21日(土)
明日の教室 特別支援教育 青山新吾先生
2人が気になる!リストに追加
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
新緑の京都の五月は、岡山から、青山新吾先生にお越しいただきます。 特別支援教育、イクルーシブ教育についての講座をお願いしております。 充実した時間になります。 お越しください...
京都特別支援青山新吾明日の教室自閉症
終了
2016年5月21日(土)
大阪府 大阪市中央区島之内2-12-31 中央会館(地下鉄堺筋線・長堀鶴見緑地線「長堀橋」下車 徒歩6分)
主催:教え方セミナー大阪実行委員会 大阪府教育委員会後援(予定) 大阪市教育委員会後援(予定) 1.日時 2016年5月21日(土) 受付開始 1...
大阪保護者指導案理科教師力
終了
2016年5月21日(土)
大阪府 大阪市北区東天満1-10-20 ECC本社ビル11F
小学校における英語教育も小学5・6年生で「英語」が教科となる他、現行の「外国語活動」が3・4年生に前倒しされる見通しであるなど、小学校教員にも英語力が重視される傾向は今後ます...
大阪英語小学校小学校教員模擬授業
終了
2016年5月21日(土)
大阪府 和泉市いぶき野五丁目4番7号 和泉シティプラザ
●講座の特徴 教科化目前の道徳授業。しかし、道徳授業をどう進めたらいいの?と疑問に思っている方は多数いらっしゃると思います。そういった方のために、道徳授業で使える道徳ゲーム...
大阪低学年TOSS指導案教え方

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート