教員向けセミナー・研究会・勉強会 4227ページ目
地域で絞り込み
終了 2016年3月6日(日) 東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学環境教育研究センター 【Genesis第6回定例研究会】
『進化する都市』再読 −改訳刊行を記念して−
「イギリス環境教育のパイオニア」とされるパトリック・ゲディス(Patrick Geddes... 東京大学懇親会古典 |
終了 2016年3月6日(日) 「森の学校・海の学校~アクティブ・ラーニングへの第一歩」出版記念セミナー 4人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区九段北 アルカディア市ヶ谷 森や海をテーマに生活科・総合的な学習に取り組む、各地の小学校事例をまとめた書籍『森の学校・海の学校~アクティブ・ラーニングへの第一歩』をこの春、刊行いたします。
子ども... 東京小学校大学科学田村学 |
終了 2016年3月6日(日) 「ICTが学校現場を変える」~リクルート「受験サプリ」開発者を招いての講演会~ (東京会場) 6人が気になる!リストに追加 東京都 新宿区西新宿2丁目4番1号 新宿NSビル3階(3-J) 中高生が今後働いていくにはICTが不可欠であり、そのような生徒たちの将来を考えてもICTを活用した教育が必要となります。現場の先生からも「模範の教材」と言われる『受験サプリ』... 東京受験ICTタブレット情報 |
終了 2016年3月6日(日) PAJ主催「プロジェクトアドベンチャー体験会」2016年3月 1人が気になる!リストに追加 東京都 八王子市川町55 高尾の森わくわくビレッジ プロジェクトアドベンチャー(PA)の活動(アクティビティとローエレメント、ハイエレメント)と核となる考え方をダイジェストで体験するワークショップです。
PA体験会は、PAの... 東京大学ワークショップ |
終了 2016年3月6日(日) シンポジウム「『学習基本調査』で考える学ぶ意味と主体性~これまでの25年、これからの25年~」 6人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区丸の内2-7-2 JPタワー KITTE 4階 【詳細・お申込み】
http://berd.benesse.jp/berd/symposium2016_0306/
【趣旨】
ベネッセ教育総合研究所では、1990 ... 東京大学小学校教員中学校教員高校教員 |