教員向けセミナー・研究会・勉強会 4443ページ目

終了
2016年1月17日(日)
東京都 東京都千代田区・研数学館 B館
教科書と日々の授業改善 1. 教科書・数学的現象・算数的活動(講師:文部科学省主任教科書調査官・鈴木康志)/2.教科書をアレンジした算数授業づくり(講師:筑波大学附属小学校...
東京数学算数大学授業づくり
終了
2016年1月17日(日)
東京都 千代田区外神田6丁目11-14
近年、アクティブ・ラーニングが注目されています。その手法の一つとして、インプロ(即興演劇)を取り入れている学校も少なくありません。 インプロは「インプロビゼーション」の...
東京ワークショップ小学校教員演劇小学校
終了
2016年1月17日(日)
「先生の学校」
3人が気になる!リストに追加
東京都 千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル8F こども教育支援財団 大手町セミナールーム
「教育現場で頑張る若手教員に自信をつけ元気になってもらいたい」、「力量ある魅力的な教師を育成したい」という公益財団法人こども教育支援財団の主席研究員である「花まる学習会」の高...
東京保護者小学校教員小学校
終了
2016年1月17日(日)
東京都 中野区中野1-62-10 東京コミュニティスクール
小学生対象の全日制オルタナティブスクールの運営、探究型の学びをベースとした教育プログラムの開発・普及等の活動を行う教育関係NPO法人「東京コミュニティスクール」では、 学び...
東京スクールコミュニティ教材
終了
2016年1月17日(日)
東京都 東京都府中市・明星小学校
算数のおもしろさについて考える 基調講演「これからの算数教育 アクティブラーニングをめざして」国立教育政策研究所教育課程調査官・笠井健一/ミニ講座1「おもしろい、とっておき...
東京算数大学授業づくり無料
終了
2016年1月17日(日)
東京都 〒101-0065 東京都千代田区西神田2-7-13 一般財団法人研数学館 B館 TEL:03-3263-6736
【テーマ】 教科書と日々の授業改善 【学校区分】 小学校 中学校 【教科】 数学・算数 【 第108回 研数学館 算数・数学講演会:平成27年度 第10回 】    ...
東京数学算数大学小学校
終了
2016年1月17日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3番1号
キャリア教育のスタートとしても評価を頂いております「楽しみながら夢が見つかる夢探検マップ講座」の講師(ドリームファシリテーター)を育成するための講座です。 この夢探険マップ...
東京キャリアキャリア教育文部科学省認定試験
終了
2016年1月17日(日)
東京都 新宿区西新宿6丁目12−30 芸能花伝舎
「88人に1人」と言われる自閉症は、実は心の病じゃなくて社会問題だった⁉︎自閉症の人を、いると周りを困らせてしまう〈困ったコ〉だと見るのではなく、周りの環境やサポートの方が当...
東京自閉症自閉症スペクトラムワークショップ
終了
2016年1月17日(日)
京都府 京都市立堀川高等学校
【テーマ】 「動くおもちゃづくり」に関する競技を行うことを通して,京都の特色である「伝統と革新の共生」による「モノづくり」の文化に親しみ,「モノづくり」への興味関心を高め,創...
京都小学校無料高等学校
終了
2016年1月17日(日)
京都府 京都市左京区鹿ケ谷高岸町3番地の2 左京東部いきいき市民活動センター
学生には教育現場についての知識や情報がほとんどありません。 知りたい、と思っても、そもそも知る機会が少ないです。 そんな状態で、教育現場に出て行くのはきっと不安なことでし...
京都教師力学級崩壊アイスブレイク情報

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート