教員向けセミナー・研究会・勉強会 5568ページ目

終了
2012年2月8日(水)
広島県 広島市中区八丁堀7-11
 日本標準教育研究所は、小・中学校教員などを対象とした「学級経営力向上セミナー -理論と実践の融合が『クラス作り』を変える-」を2014年2月8日、広島YMCA国際文化センタ...
広島小学校中学校教員学級経営大学
終了
2012年2月7日(火)
東京都 池袋駅周辺の居酒屋
「教育」をキーワードに立教生で語りませんか? 教職の授業を取ってても、「教員志望の友人って全然いない!」という人多くないですか? 僕もその一人です。 「だったらそんな環...
東京教職
終了
2012年2月6日(月)
東京都
テーマ:生きる力を育む視聴覚教育の追究 「研究のねらい」 1)知識,技能の確実な習得を目指す工夫 2)課題解決能力を育む工夫 3)主体的に学ぶ態度を養う工夫 4)言語活動を充...
東京小学校視聴覚公開授業発表会
終了
2012年2月5日(日)
北海道 西東京市新町5-16-29 札幌コンベンションセンター 中ホール 〒003-0006 北海道札幌市白石区東札幌6条1-1-1 TEL011-817-1010
▼ 対象 小学校、中学校、高等学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、道徳、総合的な学習、特別活動、理科環境、教育課程、その他 ▼ 会場 札幌コンベンションセンター...
北海道大学小学校高等学校文部科学省
終了
2012年2月5日(日)
北海道
テーマ:「学習指導要領に位置づけられた継続飼育―地域の特性をいかして―」 ▼ 主な内容 講 演:「学習指導要領に位置づけられた継続飼育」       講師/日置光久先生(...
北海道大学小学校文部科学省総合的な学習
終了
2012年2月5日(日)
東京都 渋谷区代々木神園町3-1 国立オリンピック記念青少年総合センター
NPO法人手話教師センターでは、昨年発行したDVD「多義語 終わり」に続く事業として、DVDプロジェクトを立ち上げました。 第15回定例会では、DVDプロジェクト各チームが取...
東京
終了
2012年2月5日(日)
神奈川県 神奈川県小田原市川東タウンセンター「マロニエ」 小田原市中里273-6 イトーヨーカドー横
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 特別支援、その他 ▼ 会場 神奈川県小田原市川東タウンセンター「マロニエ」 小田原市中里273-6 イトーヨーカドー横 ▼...
神奈川TOSS模擬授業特別支援小学校
終了
2012年2月5日(日)
静岡県
テーマ:新学習指導要領に対応した魅力ある授業づくりを考える ~「確かな学力」の育成をめざして~ ▼ 主な内容 12:20~     開場 受付 12:50~     開会...
静岡大学授業づくり科学小学校
終了
2012年2月4日(土)
宮城県
テーマ:罹災者の復興支援と再構築の礎としてもらう ▼ 主な内容 時  程:11:00~16:20 内  容:各専門分野の方々による映像を交えての説明及び討論 Ⅰ部 パネル...
宮城大学生徒指導物理保護者
終了
2012年2月4日(土)
東京都
テーマ:授業・コミュニケーション・そして教育 ▼ 主な内容 緊急のお知らせ講演予定の佐藤学先生が急病のため欠席となりました。三宅なほみ先生(東京大学大学院教授)が講演を行...
東京大学三宅なほみ協調学習科学

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート