教員向けセミナー・研究会・勉強会 5866ページ目

終了
2007年2月18日(日)
東京都
テーマ:Accuracyを追求する文法指導再考 ▼ 主な内容 《時程》12:30~13:00 受付 13:00~13:10 開会のご挨拶 清泉女子大学 石田雅近 13:1...
東京大学高等学校英語パワーポイント
終了
2007年2月17日(土)
東京都
テーマ:国語科の授業力の向上をめざして~授業の構想,実践,そして評価~ ▼ 主な内容 《時程》13:00~13:30 受付 13:30~14:15 公開授業 14:15~...
東京国語大学授業力公開授業
終了
2007年2月17日(土)
大阪府
テーマ:国際シンポジウム ▼ 主な内容 《時程》(2/17) 11:30~17:00 受付 12:30~12:50 開会行事 13:00~14:30 基調講演1 14:4...
大阪大学英語英語教育田尻悟郎
終了
2007年2月17日(土)
兵庫県
テーマ:つけたい力をもとに授業をつくる―授業おさめ― ▼ 主な内容 《時程》午前10時~午後5時《講演》◇基調提案堀江 祐爾先生(兵庫教育大学大学院教授) ◇特別提言小森...
兵庫大学国語文部科学省科学
終了
2007年2月17日(土)
奈良県
テーマ:「大学入試センター試験の地理を考える」「歴史的町並みと伝統産業」 ▼ 主な内容 《時程》2月17日(土) 13:30 開会挨拶 13:40~14:20 第一部 研...
奈良地理大学センター試験歴史
終了
2007年2月17日(土)
熊本県
テーマ:授業づくりネットワーク-「異質なものの交流」 ▼ 主な内容 《主催:》「授業づくりネットワーク2007in熊本」実行委員会《時程:》09:50-10:00 開会行...
熊本授業づくり授業づくりネットワーク野口芳宏赤坂真二
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:中高一貫教育で育てる学び ▼ 主な内容 《時程》2007年2月16日(金) 10:00~16:50 17日(土) 9:00~15:30 詳細は http://ww...
東京大学中等教育中高一貫文部科学省
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:都倫研2月例会 ▼ 主な内容 《時程》平成19年2月16日(金)午後2時30分~午後5時30分 (1)公開授業(14:30~15:15)1年1組(4階)  現代社...
東京公民倫理高等学校大学
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:自他の生命を尊重し,安全な生活ができる幼児,児童,生徒の育成-生きる力をはぐくむ新たな安全文化の創造- ▼ 主な内容 《時程》9:30~10:00 受付 10:0...
東京小学校文部科学省体育科学
終了
2007年2月16日(金)
東京都
テーマ:豊かに生きる子ども -知・徳・体の調和のとれた白小教育の創造- ▼ 主な内容 《時程》13:15 受付 13:45 公開授業 14:40 研究発表 15:30 講...
東京小学校公開授業発表会保健

イベントを探す

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート