2025年02月10日のセミナー・研究会・勉強会

終了
2025年2月10日(月)
東京都 文京区小石川4-2-1
本校独自の教科横断的・総合的で探究的な学習活動の「自己実現活動」の校内研究会を公開いたします。子どもの「主体性」について学びたい、総合的な学習について知りたい、子どもの姿を通...
東京公開研究会文部科学省総合的な学習科学
2025年2月10日(月)
東京都 品川区上大崎3-14-58 クリエイト目黒103
ジョージ・ブレイディ生誕97年記念でふたたび公開します ビデオ視聴のご案内「ぼくたちは新しい文化をつくる」 ---------------------------...
東京無料教材ワークショップ歴史
終了
2025年2月10日(月)
オンライン
📢 教員の皆様へ ~ChatGPTで授業と業務をもっとスムーズに!~ オンラインセミナー『ChatGPT活用 初心者編』を開催します! 日々の授業準備や業務に追われて...
オンライン教材学級通信無料
終了
2025年2月10日(月)
オンライン
主催:向山型数学授業研究会 2025年2月10日(日)21:00~21:45(入室20:55~) オンライン(メールでZoom URLをお送りいたします) 申込...
オンライン数学授業研教材向山型

イベントを探す

近日開催される人気のセミナー・研究会・勉強会

2/14話題の闇バイトゲーム「レイの失踪」体験会。ゲームが作る新しい教育のかたち
2/10第2回AI活用の第一歩:ChatGPTの基本と使い方
2/15教育対話コミュニティ LHR -Learn Hack Room- テーマ「理想の学校教育とは」
2/16♫音楽授業づくりの会2025年2月
2/110211 AI教材活用研究会(東京)
2/15エドキャンプふなど【edcamp ITABASHI全面協力】子どもも大人もみんなで教育について “対話”をしましょう
2/15第1回にこにこ先生の国語科授業づくりセミナー
2/15急増する不登校への処方箋~「メタ認知を育てる」という観点から才能教育を見直す~
2/14令和教師塾1 道徳・総合的な学習の時間・特別活動のこれから
2/15第67回作文教育研究大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート