新潟のセミナー・研究会・勉強会 48ページ目

終了
2014年8月19日(火)
新潟県 人文棟2階208教室 上越教育大学山屋敷キャンパス
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 英語その他 【主な内容】 ○ 「だれでもできる」「ためになる」「楽しい」小学校外国語活動の授業づくりを  ねらいと...
新潟外国語活動外国語小学校国語
終了
2014年8月16日(土)
新潟県 新潟市 新潟日報メディアシップ(1日日)・新潟大学教育学部附属新潟小学校(2日目)
数年前には、「夢物語」であった、タブレット端末を用いた授業が、日常的な実践として広く試みられるフェーズに入りました。国のフューチャースクールだけでなく、地方自治体での積極的な...
新潟タブレット大学スクールデジタル教科書
終了
2014年8月11日(月)
授業づくりネットワーク2014in新潟
4人が気になる!リストに追加
新潟県 新潟市中央区 朱鷺メッセ
■テーマ:「学力向上」を実現する指導とは  今、「学力向上」が声高にさけばれています。しかし、「学力」とは何かがぼんやりとしたまま、見える形での「学力向上」が至上命題とさ...
新潟授業づくり小学校大学学級づくり
終了
2014年8月10日(日)
新潟県 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 算数その他 【主な内容】 テーマ:数学的な考え方を育てる授業の創造 ○基調講演  「数学的な考え方を育てる...
新潟小学校数学大学算数
終了
2014年8月9日(土)
第7回夏の酒井式特別講座 in 新潟
1人が気になる!リストに追加
新潟県 三条市須頃1丁目17番地 燕三条地場産センター 4F大会議室
1 日時  2014年8月9日(土)~10日(日) 8月 9日(土) 受付10:30  講座開始11:00   終了17:00 8月10日(日) 受付 9:45 ...
新潟無料
終了
2014年8月9日(土)
新潟県 新潟県上越市・正善寺川
理科野外観察指導実習C 川の楽校 実習の場を川とし、川に生息する多種多様な生物の野外観察を通して、その生息環境や生物同士の関係を考え、川における野外観察のあり方、素材の提供...
新潟大学生物理科
終了
2014年8月9日(土)
新潟県 南魚沼市清水集落
自然に近いシンプルな暮らしを、地元の人にいろいろな知恵を教えてもらいながら、みんなで協力しあって楽しみます。ご飯もトイレもみんな自分たちで作って、自分たちの遊びを組み立てよう...
新潟
終了
2014年8月7日(木)
新潟県 上越教育大学山屋敷キャンパス 人文棟2階208教室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 その他 【主な内容】 ○あなたも巷のエンターティナーになってみませんか。身近なものを使い ...
新潟大学小学校教材中学校
終了
2014年8月7日(木)
新潟県 上越教育大学 山屋敷キャンパス
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 理科その他 【主な内容】 ○池や沼などでみられる浮遊生物(プランクトン)についてそのサンプ...
新潟理科大学生物小学校
終了
2014年7月20日(日)
新潟県 上越教育大学 教職大学院多目的演習室
第2回教師のNゼミを上越にて開催します。 今回は,鳥取県米子市から西村健吾先生を講師にお迎えし,「豆腐のような学級づくり・授業づくり成功の極意」や「教師の仕事術」につい...
新潟学級づくり授業づくり学級通信小学校

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/3自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
5/18体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
4/29「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜
5/3GW明けに立ち向かう 〜春の教師力UPフェス富山県会場〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート