新潟のセミナー・研究会・勉強会 49ページ目

終了
2014年8月7日(木)
新潟県 上越教育大学山屋敷キャンパス 人文棟2階208教室
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 その他 【主な内容】 ○あなたも巷のエンターティナーになってみませんか。身近なものを使い ...
新潟大学小学校教材中学校
終了
2014年7月20日(日)
新潟県 上越教育大学 教職大学院多目的演習室
第2回教師のNゼミを上越にて開催します。 今回は,鳥取県米子市から西村健吾先生を講師にお迎えし,「豆腐のような学級づくり・授業づくり成功の極意」や「教師の仕事術」につい...
新潟学級づくり授業づくり学級通信小学校
終了
2014年6月28日(土)
新潟県 上越市山屋敷町1 新潟県立海洋高等学校栽培漁業臨海実習棟
▼ 主な内容 ○実習の場を海とし,海に生息する多種多様な生物の野外観察を通して,  その生息環境や生物同士の関係を考え,海における野外観察のあり方,  素材の提供,運営...
新潟生物大学理科非常勤講師
終了
2014年6月27日(金)
新潟県 上越市西城町1-7-1 上越教育大学附属小学校
▼ 主な内容 研究主題:自分らしい生き方をつくる子ども ~意味をつくる子どもの歩み~ 27日 ○活動公開 I ○セッション ○全体会 ○活動公開 II ○セッ...
新潟大学小学校音楽無料
終了
2014年6月21日(土)
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 新潟県スポーツ医科学センター 大研修室
 今年度は子どもたちとどんな出会いを迎えましたか。  教育現場は、ますます膨大な仕事を抱え、また、短期的な成果を数値で求められるようになってきました。そうした厳しい状況の中...
新潟大学教師力小学校学校心理士
終了
2014年6月7日(土)
新潟県 三条市興野1丁目13-70 新潟県三条市三条東公民館
日程 2014年6月7日(土)10:30~12:00 講座内容  第1講座  全国での最先端、静岡県での取り組みを公開    協賛金獲得の方法や親守詩大会 成功への...
新潟椿原正和芸術中学校TOSS
終了
2014年5月28日(水)
新潟県 長岡市学校町1丁目1番1号 新潟大学教育学部附属長岡校園
テーマ 「社会的な知性を培う」文部科学省研究開発指定(第2次研究第1年次) 行事内容 ①学力向上に向けた授業「協働型学習」 ②幼小中12年間の学びをつなぐ「一貫教...
新潟大学文部科学省科学学力向上
終了
2014年5月28日(水)
新潟県 長岡市学校町1丁目1番1号 新潟大学教育学部附属長岡校園
テーマ:社会的な知性を培う ▼ 主な内容 ・協働型学習(思考力・判断力・表現力の育成) ・社会創造科(持続可能な社会) ・一貫教育カリキュラム(幼小接続・小中...
新潟大学文部科学省科学中等教育
終了
2014年5月17日(土)
新潟県 長岡市上富岡町1603-1
●日  時:2014年5月17日(土) ●会  場:長岡技術科学大学 マルチメディアシステムセンター,講義棟・A会場(マルチメディアシステムセンター, 講義棟101教室)B...
新潟技術科学大学情報
終了
2014年5月17日(土)
新潟県 長岡技術科学大学
日本教育工学会(JSET)は18日、研究会「ICTを活用した教育・学習/一般」を5月17日に新潟で開催すると発表した。 ICTを利活用した教育や学習などについての研究や実践...
新潟ICT技術科学大学

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28特別支援教育 環境調整と自立活動の授業づくり in 新潟
6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
6/28In長野 WISC-Ⅴことはじめ -ここからはじめるWISC-Ⅴ理解-
6/29In長野 「発達障害の特性だから…」で終わらせない!!ー発達凸凹のある子の発達を促す身体アプローチステージゼロー
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
11/8第14回ALL石坂陽セミナーinやまがた
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
6/7★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会 定例研究会②

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート