新潟のセミナー・研究会・勉強会 51ページ目

終了
2013年11月19日(火)
新潟県 上越市本城町6−2 上越教育大学附属中学校
▼ 主な内容 FS推進事業・学びのイノベーション事業の実証研究校として,研究に取り組んできた成果を発表します。詳しくは当校ホームページ(http://www.juen.ac...
新潟大学中学校スクール発表会
終了
2013年11月17日(日)
新潟県 見附市昭和町2丁目1−1 見附市文化ホール 
テーマ:地域とともにある信頼される学校・園を目指して ~学校・保育園の取組をお伝えします!~ ▼ 主な内容 14:00~16:15 ○地域との連携・協働 ○...
新潟スクール学力向上防災教育
終了
2013年11月16日(土)
新潟県 新潟市中央区清五郎67-12 新潟県スポーツ医科学センター 大研修室
  学級経営も折り返しを迎えました。みなさんのクラスは順調ですか?   うまくいっている,まあまあ,ちょっと心配,いろいろだと思います。クラスの状態が思わしくないときには,...
新潟大学学級づくり小学校学級経営
終了
2013年11月1日(金)
新潟県 上越市大豆1丁目13番11号 上越市立春日小学校
テーマ:仲間とともに地域とともに 確かな学びを創る子ども ▼ 主な内容 日程(両校とも)  12:30~13:00 受付  13:00~13:20 全体会 ...
新潟小学校生活科発表会総合的な学習
終了
2013年10月26日(土)
新潟県 新潟市中央区笹口1-1 ジュンク堂書店新潟店
日本デジタル教科書学会会長としてご活躍の片山敏郎さん(新潟大学教育学部附属新潟小学校)をゲストに迎え、最新のテーマでお話しいただきます。 ◎片山さんからPR: 今、学校の...
新潟タブレット片山敏郎電子黒板デジタル教科書
終了
2013年10月17日(木)
新潟県 上越市本城町6-2 上越教育大学附属中学校〒943-0835 新潟県上越市本城町6番2号
▼ 主な内容 全体会 公開授業Ⅰ,Ⅱ 協議会Ⅰ,Ⅱ 講演会 ▼ 講師・講演 安西 祐一郎 様 ▼ 会場 上越教育大学附属中学校 ...
新潟大学中学校公開授業
終了
2013年10月12日(土)
新潟県 上越市清里区青柳3436−2 星のふるさと館(新潟県上越市清里区)
▼ 主な内容 1泊2日の日程で星の観測実習を行います。小学校4年と6 年理科及び中学校理科第2分野の天文単元に出てくる,太陽,月,星座の日周運動及び星の観測の指導に適し...
新潟理科大学小学校中学校
終了
2013年10月8日(火)
新潟県 上越市山屋敷町1 上越教育大学山屋敷キャンパス自然棟4階植物分類系統実験室
▼ 主な内容 「DNA」という言葉を耳にすることが多くなっていませんか? われわれ人間を含め生物の形や性質を決めている遺伝子 DNAについて,形や働き,親から子へ伝わる...
新潟大学実験生物
終了
2013年10月6日(日)
新潟県 新潟市中央区西大畑町5214 新潟大学教育学部附属新潟小学校
テーマ:学びをつなぐ力を高める授業 ▼ 主な内容 今年度も2日間に渡り,全教科・領域で授業を公開します。 平成26年2月6日(木) 講演: 講師:国立教育政...
新潟大学小学校体育中等教育
終了
2013年9月21日(土)
新潟県 長岡市今朝白1丁目 阪之上コミュニティセンター
主として若手教員を対象とした国語の授業づくり講座です。 商材はURLからビラをご覧ください。
新潟国語授業づくり

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
5/3自分も周りも幸せになる!☆スマート☆仕事術講座2025
5/24毎日の授業・学級経営が10倍楽しくなる!~学級経営・授業のプロから学ぶ~学級経営&授業力向上セミナー2025~
5/18体育が苦手な子ができるようになる!「体育大好き!」の声が上がる!体育授業レベルアップ講座
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/13【教栄学院】2026年度版 群馬県教員採用試験対策講座 4月期
4/13放送大学群馬同窓会講演会  量子化学計算による新奇な分子にの研究~14族元素化合物を主として~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート