静岡のセミナー・研究会・勉強会 64ページ目

終了
2017年9月10日(日)
静岡県 静岡市葵区御幸町11-8 レイアップ御幸町ビル
講師 井戸砂織氏 小嶋悠紀氏 和久田学氏 講座1 「音読が苦手な子」「書くのが苦手な子」「計算が苦手な子」いませんか? どうして勉強が苦手なの?『LD(学習障...
静岡特別支援学級づくり学習障害LD
終了
2017年9月9日(土)
静岡県 静岡市葵区東草深町3−18 アイセル21 3F和室
静岡で、若手の先生向けのミニ講座を開きます。授業や学校生活ですぐに役立ち、ワークショップ形式の体験型講座です。参加した方が元気になれるミニ講座にしたいと思っています。よかった...
静岡授業づくり社会科いじめ生徒指導
終了
2017年9月7日(木)
静岡県 静岡市清水区小芝町 おしば会館2階
 新学習指導要領で扱いが明示された「領土」について、北方領土研修会に参加された中学校籍の若い先生から報告を受けます。今後どう扱っていったらいいかなどの情報交換もしましょう。 ...
静岡教材情報教材開発科学
終了
2017年8月26日(土)
『学び合い』浜松の会 2017/09
2人が気になる!リストに追加
静岡県 浜松市三方原町1179−5 三方原協働センター
詳細はこちら http://manabiai.g.hatena.ne.jp/ogym/20170824 アクティブラーニング、『学び合い』に関心のある方、お待ちしています。
静岡学び合いアクティブラーニング
終了
2017年8月26日(土)
静岡県 静岡市駿河区馬渕1丁目17番1号 静岡県男女共同参画センターあざれあ 第2研修室
テーマ  アクティブラーニングの視点から,授業改善を考える  全国各地で開催している北フェス・ステージアップゼミが静岡にやってきます。  新学習指導要領実施に向け...
静岡小学校アクティブラーニング教師力学級経営
終了
2017年8月26日(土)
静岡県 富士市中央町2丁目7番11号 ラ・ホール富士 第一会議室
*会場が、「ラ・ホール富士」に決定しました。 「授業の腕を上げたい」 そう願って学び始めました。 スポーツでも、ピアノでも、茶道でも、 上達していくには刻むべきス...
静岡授業力音読指導夏休み音読
終了
2017年8月24日(木)
静岡県 沼津市内ファミレス
教室での悩みや困ったことについて一緒に相談しましょう。
静岡
終了
2017年8月12日(土)
静岡県 静岡市駿河区馬渕1丁目17-1 静岡県男女共同参画センター あざれあ 2階
テーマ 「国語の授業 基礎基本講座 明日から国語の教科書の見方が変わる 授業作りから教材研究の視点まで細かく学べます」 子供が主体的に学習に参加し、対話的に学ぶことで...
静岡国語教材音読アクティブラーニング
終了
2017年8月9日(水)
静岡県教育研究会情報教育部夏季研究大会
1人が気になる!リストに追加
静岡県 浜松市
2017年8月9日(水)9:45〜16:00 静岡県教育研究会情報教育 浜松湖西大会 場所 あいホール(浜松男女参画協働センター) 午前:中川一史先生講演    パネ...
静岡タブレット小学校情報中学校
終了
2017年8月6日(日)
静岡県 伊東市岡354 BLR伊東
現役教員、学生、社会人らが共に過ごしながら、これからの社会でどう生きてはたらく力を獲得できるのか、「みんなの学校」をつくってきた木村泰子先生と塚根洋子先生と一緒に考えます。 ...
静岡ワークショップ大学

イベントを探す

静岡近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/20🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる
4/29🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する
5/3🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目
5/102025対応を学び、いかそう!特別支援対応力UP講座
5/182025年 実は伝わっていないかも!? 子どもに響く支援が身に付く特別支援教育講座
5/24🌸春の教師力UPフェス🌸「困ったあの子にどう対応?」具体的な手立てを知れる特別支援
5/252025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座
7/26第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡
4/27【特別支援教育】今からトクシ始めます~発達障害のある子とのかかわり方編~
5/3GW明けのクラスが成長する教師のワザ!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート