大阪のセミナー・研究会・勉強会 493ページ目

終了
2011年2月10日(木)
大阪府
テーマ:基礎・基本を身につけ、進んで社会にかかわる子どもを育てる ―調べて考えたことを表現し、ともに高めあう授業づくり― ▼ 主な内容 当日の時程 受付→公開学習→移動→...
大阪小学校授業づくり文部科学省科学
終了
2011年2月10日(木)
大阪府
テーマ:自立し協同する力を育む教育(1年次)  -コミュニケーション力を基盤として- ▼ 主な内容 〔第1日目〕9:00~16:30  ①安全教育全体会(安全教育論提案)...
大阪大学小学校公開授業授業研
終了
2011年2月10日(木)
大阪府 池田市緑丘1-5-1 大阪教育大学附属池田小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動その他 ▼ 会場 大阪教育大学附属池田小学校 ▼ 主な...
大阪小学校大学公開授業授業研
終了
2011年2月5日(土)
大阪府 高槻市白梅町7-1 関西大学初等部
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、生活、英語、総合的な学習、算数国際理解、ICT ▼ 会場 関西大学初等部 ▼ 主な内容 ・公開授業 ・分野...
大阪大学公開授業授業づくり発表会
終了
2011年2月5日(土)
大阪府
テーマ:ミューズ学習の創造ー思考スキルを習得する授業づくりの第一歩ー ▼ 主な内容 時程: 08:20-09:00 受付 09:00-09:35 開会・全体会 09:35...
大阪大学公開授業授業づくり発表会
終了
2011年2月4日(金)
大阪府
テーマ:‐それぞれの“物語”を読み解き、ともに未来を紡ぐ子どもをめざして‐ ▼ 主な内容 【内容】 受付 12:50~ 公開授業 13:30~14:15(全学級公開) 分...
大阪大学小学校国語算数
終了
2011年2月4日(金)
大阪府 大阪市平野区流町1-6-41 〒547-0032 TEL:06-6709-1230 FAX:06-6709-2839 HP http://www.hirano-e.oku.ed/jp/ 大阪市平野区流町1-6-41 大阪教育大学附属平野小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動、学び合い ▼ 会場 〒547-0032 TEL:06...
大阪大学小学校学び合い公開授業
終了
2011年2月4日(金)
大阪府 箕面市萱野2-7-40 箕面市立萱野小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、算数人権 ▼ 会場 箕面市立萱野小学校 ▼ 主な内容 研究主題:もとめる 伝えあう つながる わたしたち ...
大阪小学校算数国語公開授業
終了
2011年2月4日(金)
大阪府
テーマ:学び合い活動を通して個の考える力を育てる授業づくり ▼ 主な内容 13:00~17:00 公開授業 2コマ 全体会 分科会 URL:http://www.osak...
大阪大学小学校公開授業授業づくり
終了
2011年1月30日(日)
大阪府
テーマ:出会いからつながりへ(小中一貫教育と地域連携) ▼ 主な内容  平成22年度、未来を見据えた学校教育の創造をめざして取り組んでいる様々な教育活動について、広く市民...
大阪小中一貫吹奏楽大学小学校

イベントを探す

大阪近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/18KK会場
5/25第91回文芸研枚方サークル「国語の教室」対面(集合型)
6/15ワンコインでアイスブレイク&レクリエーション体験セミナー(子ども編)㏌南大阪
6/20令和7年度 小学校の先生のための英語指導スキルアップ講座
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
5/17【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座5月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00
5/17【5/17,18新大阪】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
5/17第105回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/18関西子ども詩の会
5/18【授業と対応の腕を上げる!】TOSS中学河内はちかづき 第4回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート