和歌山のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2020年6月26日(金)
和歌山県 和歌山市吹上1丁目4−1
主催::和歌山大学教育学部附属中学校 テーマ「休業期間中に学んだこと」 本年度の研究テーマを「学びをつなぐ(6年次)〜生徒の力を伸ばすための評価〜」としています。この...
和歌山大学中学校
終了
2020年6月13日(土)
和歌山県
授業において大切にしたいUDの観点! どの子も取り組みやすい授業にするため、 特別支援の観点からポイントをお伝えします。 さらに、国語・算数・理科・社会、 4教科の授...
和歌山理科特別支援国語算数
終了
2020年6月6日(土)
和歌山県 和歌山市
6月から学校再開されるところが多いと思います。 そこで、学校再開後に役に立つ教育技術についての学習会をします。 三密を防ぐ授業のやり方や新学習指導要領対応の見方・考え方を...
和歌山技術
終了
2020年5月10日(日)
第8回TOSS教え方セミナーIn橋本 道徳会場
8人が気になる!リストに追加
和歌山県 橋本市柏原433-1 山田地区公民館
子どもたちが次回を楽しみにする道徳! 熱中する授業には秘密がある ひみつ① 教材を5つの型に分類し、型に応じた授業展開を提案! だから、授業が盛り上がる。 ...
和歌山教材教え方TOSS
終了
2020年5月10日(日)
和歌山県 和歌山市
中高教え方セミナーをzoomで開催! 和歌山初開催です。 もちろん小学校の先生も参加可能です。 開始前にzoomの使い方も確認します。 各講座では、授業技術、学級経営...
和歌山教え方学級経営技術小学校
終了
2020年1月26日(日)
和歌山県 田辺市新庄町3353-9 和歌山県情報交流センターBig・U 1階 研修室1
「道徳ナビin田辺・白浜」は、夏と冬の年2回、和歌山県田辺市で開いている特別の教科 道徳の研究会です。 「大阪ナビ」の川崎校長先生、四天王寺大学の杉中教授、そのほか多数の先...
和歌山大学教材情報模擬授業
終了
2020年1月18日(土)
和歌山県 和歌山市直川326番地の7 和歌山市北コミュニティセンター
令和二年度第一回目の紀ノ國教勉会です。 今回は須佐宏先生をお招きし、小学校国語の新教材について参加者みんなで教材研究や単元計画を練り、来年度にむけて見通しをもつ会となります...
和歌山教材国語小学校
終了
2019年11月15日(金)
和歌山県 和歌山市吹上1丁目4−1 和歌山大学教育学部附属中学校
2019年新入生より1人1台のiPadを導入しました。 ・導入までにどんな準備が必要なの? ・何のために導入したの? ・授業等でどんな風に活用できるの? 私たちが知っ...
和歌山公開授業iPad大学中学校
終了
2019年11月9日(土)
和歌山県 和歌山信愛大学 教育学部 子ども教育学科
☆★☆ 集会の記録を http://ami.to/kami/ に随時掲載予定 ☆★☆ 後援:  和歌山県教育委員会 和歌山市教育委員会 和歌山信愛大学 岸和田市教育委...
和歌山算数特別支援数学大学
終了
2019年11月4日(月)
和歌山県 和歌山市小松原通1丁目1 和歌山県民文化会館 5F 大会議室
学習指導要領の改訂、眼前に大学入試改革を控え、「生徒の英語力を真に伸ばすにはどのような指導が必要か」を改めて自問自答されているのではと存じます。 本ワークショップでは、今な...
和歌山英語ワークショップ英文法大学

イベントを探す

和歌山近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
11/29分野特化!!第3回ALL石坂算数セミナーin和歌山〜子どもの「できた」を保証する算数の極意〜
7/26第69回夏季教育研究講座
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
7/21《短期凝縮》箱庭心理セラピスト養成講座(大阪) 2025年7月21日(月・祝)
7/27【7/27大阪】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/27関西大学外国語教育学会研究会2025
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
7/9マンツーマンでじっくり学べる!!《短期凝縮》箱庭心理セラピスト個別養成講座(大阪)2025年7月9日(水) 13:00〜18:30ころ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート