高知のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2014年8月8日(金)
高知県 高知大学教育学部附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、生活、道徳、算数、理科、図工、体育、家庭、外国語活動教育課程 【主な内容】 8/8 ○公開授業 ・体...
高知ワークショップ国語公開授業小学校
終了
2014年8月2日(土)
高知県 四万十市中村新町3-20 四万十市立中村小学校
 今年度の高知県放送・視聴覚教育夏季特別研修会では、高い教育効果をもたらすことで急速 に普及が進むデジタル教科書や電子黑板等のICT機器を活用した授業づくりに関する研修会を開...
高知授業づくりICT視聴覚デジタル教科書
終了
2014年3月1日(土)
高知県 高知市桟橋通2丁目1-50 アスパル高知
 「子どもたちとの信頼関係をうまく築きたい!」「もっと子どもたちに力をつける授業がしたい!」そして何よりも「子どもたちと毎日楽しく笑顔で過ごしたい!!」そんな先生方の思いに応...
高知学級づくり授業づくり俵原正仁学級経営
終了
2014年1月11日(土)
高知県 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185 高知工科大学(教育研究棟A,A106,A107)
■テーマ:スマートデバイスによるこれからの教育・学習環境/一般 ■ 開催日:2014年1月11日(土) ■ 会 場:高知工科大学(教育研究棟A,A106,A107)  ...
高知大学技術クラウド情報
終了
2013年10月26日(土)
高知県 高知市小津町10-91 高知大学教育学部附属中学校
▼ 主な内容 研究主題:支え合い、学び合う生徒の育成 ~かかわりを深める授業・学級活動を通して~ ○国語・社会・数学・理科・英語・保体の授業公開 ▼ ...
高知大学中学校公開授業授業研
終了
2013年10月20日(日)
高知県 高知県高知市永国寺町5-15 高知県立大学 永国寺キャンパス
9:15     受付開始 9:45-10:00 開会行事 10:00-10:30  基調講演 「アクション・リサーチの可能性と課題」          ...
高知中学校小学校高等学校大学
終了
2013年8月24日(土)
高知県 鳴門教育大学芸術棟
▼ 主な内容 ○この講座では自然で無理のない声の出し方を学びながら、楽しく歌が歌えるようになることを目指します。同時にからだほぐしなどの体操を通して、自然なからだのあり...
高知大学芸術音楽
終了
2013年8月24日(土)
高知県 鳴門教育大学地域連携センター
▼ 主な内容 ○新学習指導要領の理念および最新の英語教育研究の動向をふまえ、英語を使った英語指導のあり方について理論と実践の観点からわかりやすく紹介します。 具体的に...
高知英語大学英語教育教師力
終了
2013年8月3日(土)
高知県 幡多郡三原村宮ノ川1130 三原村農業構造改善センター
KITKAT研究会とは、KochiでITを活用(KATsuyou)した授業デザインを研究する集団です。 KITKAT研究会では、デジタル表現研究会(D-project2)の...
高知ICT電子黒板タブレット視聴覚
終了
2012年11月2日(金)
第47回放送教育研究会四国大会高知大会
1人が気になる!リストに追加
高知県
テーマ:新しい時代を生き抜くため,豊かな心と自ら学ぶ力を育てる 放送・視聴覚教育の果たす役割を推し進めよう ▼ 主な内容 ○幼稚園・保育所部会(いの町立伊野南小学校)  ...
高知小学校高等学校幼稚園公開授業

イベントを探す

高知近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

5/10ささエるツアーin香川~zoomでも参加可~
4/12【🌹福山】4/12(土)元文部科学省キャリア官僚の寺田拓真氏と教育対話を!「子どもも教師も成長し続ける学校となるために」
4/26GW明けも、明るく知的な学級に!授業&学級経営セミナー
4/27【TOSS広島淒腕教師が勢揃い💡】今年こそは自治的集団へ!」プロ教師が教える道徳・学級経営レベルアップセミナー🌈
5/10ここから次のステップへ!「荒れ」を予防し学級を活性化させる教師力UPフェス
5/11授業と学級づくりの基礎基本
5/18明日の授業や指導に即!活かせる授業、指導が盛り沢山!!「来て良かった!」を実感できるサークル体験フェス
5/24一緒に学ぶと こんなに楽しい! 学びと活力を得る TOSSサークル体験フェス
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
6/28向山・小森型理科セミナーIN神戸 2025年6月28日(土)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート