岩手のセミナー・研究会・勉強会 32ページ目

終了
2008年10月17日(金)
岩手県
テーマ:「お互いを認め合い、尊重する子どもの育成」 -体験活動を生かした道徳の学習を通して- ▼ 主な内容 平成19・20年度 文部科学省指定(道徳) 平成20年度 花巻...
岩手小学校公開研究会文部科学省科学
終了
2008年10月11日(土)
岩手県
テーマ:創造性をはぐくむ算数教育 〜新学習指導要領の実施へ向けての取り組むべき課題〜 ▼ 会場 盛岡市立青山小学校 〒020-0133 岩手県盛岡市青山二丁目7-...
岩手算数小学校数学
終了
2008年10月9日(木)
岩手県
テーマ:「学びをつくり、学びが生きる」 小学校テーマ:かかわり合い、ともに学び合う子どもの育成 中学校テーマ:共に生きる生徒の育成 ▼ 主な内容 10月9日 15:...
岩手小学校総合的な学習生活科中学校
終了
2008年10月8日(水)
岩手県
テーマ:新しい時代を切り拓く豊かな心と実践力を育てる家庭科教育 ~自分の思いをもち、よりよい生活を創り出 す子どもの育成~ ▼ 主な内容 9:30~10:00 受付 1...
岩手家庭科小学校公開授業中等教育
終了
2008年10月4日(土)
岩手県
▼ 主な内容 13時30分~15時30分 小金澤孝昭(宮城教育大学) 「持続可能な発展のための教育(ESD)と地理学」 ▼ 会場 岩手大学 ▼ 教科など 社会 ...
岩手地理大学ESD
終了
2008年9月15日(月)
岩手県
テーマ:郷土芸能鹿踊りを利用した地域との交流 ▼ 主な内容 《内容:》これはテストです。 無視してください。 村谷 ▼ 教科など 国語 
岩手小学校国語
終了
2008年9月12日(金)
岩手県
テーマ:豊かな学びの創造~「習得」「活用」「探究」の学びを通して~ ▼ 主な内容 9:00~11:00 授業公開・2時間  (全教科、特別支援教育) 11:20~12:1...
岩手中学校特別支援公開研究会保健
終了
2008年7月4日(金)
岩手県
テーマ:人間力を育てる学習指導法の実践的研究 -自分の思いや考えをみつめさせ,自分を変えさせていく学び方を通して- ▼ 主な内容 09:00~09:50 公開授業1校時 ...
岩手公開授業中学校公開研究会大学
終了
2007年11月9日(金)
岩手県
テーマ:気づき,楽しく,考え合い,見出す理科教育 ▼ 主な内容 《時程:》 9:00 小・中学校受付 9:30 小・中学校公開授業 10:30 小・中学校分科会...
岩手中学校理科小学校公開授業
終了
2007年10月11日(木)
岩手県
テーマ:確かな学力を育成する指導のあり方 ~算数科における個に応じた単位時間の指導の充実から~ ▼ 主な内容 《指定:》 花巻市教育委員会指定 《時程:》 1...
岩手公開授業小学校特別支援算数

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/7第2回 授業を面白がる会 in盛岡
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/10【秋田限定】どの子も大切にされなければならない。一人の例外もなく
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
6/14授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月秋田会場
7/26日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会
7/27「鍛える国語教室」研究会(略称,「鍛国研」) 第17回全国大会(秋田大会)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート