宮城のセミナー・研究会・勉強会 71ページ目

終了
2015年7月18日(土)
宮城県 仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5 日立システムズホール仙台(青年文化センター)研修室2
東北各地の実践家が,今一番熱い実践について渾身の発表を行います。 第16回仙台教育縁太会 『持ち寄り実践学習会-夏の陣-』 月日:7月18日(土) 時間:12:0...
宮城
終了
2015年7月12日(日)
宮城県 仙台市青葉区木町通1丁目7番36号 木町通市民センター/和室(2)
■今回の課題本は、アドラー心理学ブームの火つけ役になった昨年の大ベストセラー「嫌われる勇気」です。 この本をみんなで読んでいくことで「どうすれば幸せに生きることができる...
宮城アドラーコーチング懇親会
終了
2015年7月11日(土)
宮城県 仙台市青葉区二日町7-23 宮城自治労会館
■心のアプローチグッズって何? 考案者の保健室の現場体験と保健室コーチングのワークから生まれた「子どもたちの心を開くカード」をこう呼んでいます。 現在、以下のカードが...
宮城保健保健室コーチングコーチングスクール
終了
2015年7月11日(土)
宮城県 仙台市青葉区二日町7-23 宮城自治労会館
保健室コーチングって何? どんなことが身につくの? 具体的にどんなことを学ぶことができるの? カウンセリングとどう違うの? 一般のコーチングとの違いはあるの? どう...
宮城保健コーチング保健室コーチング養護教諭
終了
2015年7月4日(土)
宮城県 石巻市成田字小塚裏畑54番地 河北総合センター(ビックバン)会議室2・3
なかなか東北の地でお目にかかることのできない多賀一郎先生が石巻に来てくれることになりました。 多賀先生と言えば、国語教育の第一人者として、有名ですが、「親塾」を開催し保護...
宮城国語小学校多賀一郎保護者
終了
2015年7月4日(土)
宮城県
様々な要因から教室に入ることや登校することが困難な児童生徒に対して、個々の状態や特徴に応じた、段階を踏んだ支援を行うことは非常に重要です。今回の公開研究会では、校内の居場所作...
宮城不登校公開研究会大学
終了
2015年6月21日(日)
宮城県 仙台市青葉区柏木1-2-45 フォレスト仙台 第2フォレストホール
ご挨拶  主催者であるジャパンライム株式会社は主に学校の先生向けに指導用DVDの制作・販売を行う一方、セミナーも開催しています。養護教諭の先生対象のセミナーを東京・大阪・名...
宮城保健養護教諭性教育大学
終了
2015年6月13日(土)
宮城県 仙台市青葉区中央1丁目3-1 アエル 28階
映画鑑賞と対話の会「日本一幸せな従業員をつくる!」 ■映画の感想を対話を通して共有することで、  多くの気付きや学びの機会にしようという会です。  誰もが持つ可能性...
宮城
終了
2015年6月13日(土)
宮城県 仙台市泉区天神沢2−1−1 東北学院大学泉キャンパス4号館4階教育工学実習室
 平成27年3月に文部科学省から「情報活用能力調査」の結果が報告されました。同報告では、子どもたちが目的に応じて必要な情報を見つけ出すことや、受け手の状況に応じて発信の仕方を...
宮城情報情報活用能力大学文部科学省
終了
2015年6月13日(土)
宮城県 仙台仙台市青葉区中央1丁目3-1 エル・ソーラ大研修室
傾けかけたホテルを立て直した、ジェネラルマネージャーを追いかけたドキュメンタリ映画の鑑賞と対話の会。 この映画は経営方法のお話ではありません。いかに人を育てるのか。マネージ...
宮城

イベントを探す

宮城近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
5/4第1回教室実践開発セミナーin仙台 教室の“物語”をどう生きるか〜国語・道徳・総合・特別活動のcollaboration〜
5/24授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】5月宮城会場
5/17魔の6月に備える!授業・学級経営グレードアップセミナー
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/13【秋田限定】こんな困った?!先輩先生はどう対応しているの?
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座
4/23【秋田限定】授業ってこんなに面白いんだ!楽しい授業を体験してみませんか?
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
5/10【春の教師力アップフェス】白熱の話し合い!&驚きと感動を生み出す国語、社会、理科のネタ

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート