理科の北海道のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2004年10月29日(金)
北海道
テーマ:「かかわり合いの中で新たな価値を発見していく子供」 ▼ 主な内容 《内容:》★札幌市立二条小学校 第13回教育実践発表会 【期日】平成16年10月29日(金) 【...
北海道小学校発表会音楽理科
終了
2004年10月29日(金)
北海道
テーマ:「『確かな学力』を身につけ、自己実現できる生徒の育成」 ~学ぼうとする力をはぐくむための学習指導の工夫~ ▼ 主な内容 《内容:》★北海道教育大学附属函館中学校 ...
北海道大学中学校美術英語
終了
2004年10月29日(金)
北海道
テーマ:「ひらかれた学びの創造」  -対象に働きかけ、手応えを実感する学習- ▼ 主な内容 《内容:》★札幌市立西宮の沢小学校 第5回教育実践発表会 「ひらかれた学びの創...
北海道小学校発表会体育総合的な学習
終了
2004年10月14日(木)
北海道
テーマ:「自然を豊かに感じ、確かな科学感を築く子供の育成 ~心の動きを伴う問題解決と学力~」 ▼ 主な内容 《内容:》★第44回日本初等理科教育研究会全国大会 旭川大会 ...
北海道理科小学校総合的な学習科学
終了
2004年7月9日(金)
北海道
テーマ:創造する子供の育成 ―豊かにかかわり合い「生きてはたらく知」を作る学習と評価― ▼ 主な内容 《内容:》★札幌市立白楊小学校 開校50周年記念教育実践発表会 【期...
北海道小学校発表会総合的な学習理科
終了
2004年7月8日(木)
北海道
テーマ:「『心』を涵養し 『知』を創造する学校」 ▼ 主な内容 《内容:》★北海道教育大学教育学部附属札幌小学校  平成16年度教育研究大会 【期日】平成16年7月8日(...
北海道大学小学校総合的な学習保健
終了
2004年7月2日(金)
北海道
テーマ:「豊かな学びを創造する子供の育成」 ▼ 主な内容 《内容:》★札幌市立円山小学校 教育実践発表会 【テーマ】「豊かな学びを創造する子供の育成」 【期日】平成16年...
北海道算数国語小学校体育
終了
2004年6月24日(木)
北海道
テーマ:共立を求める子どもを育てる教育活動の展開 ▼ 主な内容 《内容:》★北海道教育大学附属旭川小学校 教育研究大会 【研究主題】共立を求める子どもを育てる教育活動の展...
北海道公開授業大学小学校音楽

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/1第62回 道徳教育研究会 札幌会場
8/3第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】
7/26特別支援教育教材展示会 in 旭川
7/27「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催]
7/28令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会
7/29講座内容決定!【教育講座】千葉康弘セミナー・TOSSウトナイ石狩合同合宿
8/22025年物理教育研究会(APEJ) 夏期研究大会
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
8/10英語・学校で英語を教える意味 ~「教科」としての価値と「外国語教育の4目的」~
8/17【8/17札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
8/6日本地球惑星科学連合2025年度教員研修4「ジオハザードと地形学 ーミャンマーの地震災害から考えるー」
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/3教科等横断的な学習の探究 サイエンス×アート・プログラム
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート