発表会の北海道のセミナー・研究会・勉強会
発表会の指導法について相談に乗ってもらえるのは
人気のワードで絞り込み
終了 2018/8/16(木) 『小学生からの英語指導に自信がもてるスタートアップスキル』研修会 2人が気になる!リストに追加 北海道 中川郡幕別町千住180−1 幕別町百年記念ホール 学習室2 『小学生からの英語指導に自信がもてるスタートアップスキル』(東京教育技術研究所)の内容に特化した研修会です。
講座1 13:00 ~ 13:30
「Do you l... 北海道の勉強会 英語の勉強会 発表会の勉強会 技術の勉強会 模擬授業の勉強会 |
終了 2018/8/12(日) お笑い数学教室@北海道〜明日話したくなる数学ネタをあなたに〜 5人が気になる!リストに追加 北海道 北海道札幌市豊平区豊平2条4丁目1−43 札幌ゲストハウスwaya 子どもから大人まで、「明日誰かに話したくなる数学・算数の話」を届けている日本お笑い数学協会がついに北海道進出!
明日使える数学ネタを、北海道のお住いの方にも届けます。実... 北海道の勉強会 数学の勉強会 ネタの勉強会 算数の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2018/5/12(土) 講座決定!【札幌】特別支援を核とした学級づくり小野隆行セミナー(教え方セミナーK会場) 5人が気になる!リストに追加 北海道 札幌白石区民センター 区民ホール K会場 《特別支援を核とした学級づくりセミナー》
今年で3回目。
岡山から 小野隆行 先生 をお迎えして教え方セミナーを行います。
教室の気になるあの子が、可愛くて... 北海道の勉強会 特別支援の勉強会 教え方の勉強会 学級づくりの勉強会 学級経営の勉強会 |
終了 2017/9/6(水) 札幌市立山鼻南小学校 第9回教育研究発表会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区南29条西12丁目1-1 小学校レベルでの「主体的な学び」「協働的な学び」を、3年間研究してきました。国語・社会・算数・音楽・特別支援の5部会で、全学級授業公開します!「子どもが主体的に学び、他者との... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 学び合いの勉強会 音楽の勉強会 |
終了 2017/8/11(金) 「子どもが輝く 歌の授業」講師:眞鍋なな子先生(町田市立鶴川第二小学校) 2人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市豊平区月寒東3条10丁目1-1 札幌市立月寒東小学校 北海道ムーブメント教育研究会の夏季講習会です。
Nコン全国大会等でも活躍されている、眞鍋なな子先生(町田市立鶴川第二小学校)を札幌にお招きします。
合唱団の子ども... 北海道の勉強会 音楽の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 合唱の勉強会 |
終了 2017/3/5(日) 北海道 札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F <きたネットが広報協力しているイベントのご案内です>
公開シンポジウムと日本環境教育学会北海道支部研究発表会・ESD研究成果発表会を開催します。
■■■■■201... 北海道の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 ESDの勉強会 スクールの勉強会 |
終了 2017/3/4(土) 北海道 札幌市中央区北5条西5丁目7 sapporo55 4F <きたネットが広報協力しているイベントのご案内です>
公開シンポジウムと環境教育学会北海道支部研究発表会・ESD研究成果発表会を開催します。
■■■■■2017... 北海道の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 ESDの勉強会 スクールの勉強会 |
終了 2017/2/18(土) 北海道 東区北12条東7丁目1番15号(地下鉄東豊線「東区役所前駅」4番出口直結) セレスタ札幌2階(札幌大谷大学サテライトキャンパス) 雪まつりの次は冬季アジア札幌大会と、札幌は熱い行事が続きますが、もう一つのインターナショナルな行事をお忘れでは?
そうです。海外で行われている日本人のための教育と日本の... 北海道の勉強会 英語の勉強会 英語教育の勉強会 大学の勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2016/12/2(金) パナソニック教育財団「第41回特別研究指定校」札幌市立厚別東小学校 ICT教育実践発表会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市厚別区厚別東4条8丁目1-1 12:00~13:00 受付(メイン会場;体育館でICT関連企業ブース出展)
13:00~13:45 授業Ⅰ 4年1組 授業者・福島優介「魅せよう!私のデジタルリーフレット... 北海道の勉強会 体育の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 ICTの勉強会 |
終了 2016/6/23(木) 北海道 西区宮の沢1条1丁目1-10 ちえりあ第1研修室 ① 学校研究として取り組む学級経営 ~実践紹介~
光陽小学校教諭 内平 里奈
学校全体で取り組んでいる、 「学級経営」を軸に置いた研究につ いて、実践を中心に発表しま... 北海道の勉強会 学級経営の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 学級経営研究会の勉強会 |
終了 2015/11/26(木) 道教委後援!英語教育&グローバル教育 「次世代プログラム発表会」無料セミナー@札幌 7人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区北1条西13丁目 札幌市教育文化会館 研修室302 ○○○○○○○○ ISA創立45周年記念 グローバル時代の次世代教育セミナー ○○○○○○○○
「英語教育&グローバル教育 次世代プログラム発表会」
... 北海道の勉強会 英語教育の勉強会 英語の勉強会 スクールの勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2015/11/20(金) 札幌市立日新小学校
第14回 教育実践発表会 1人が気になる!リストに追加 北海道 〒060-0008 北海道札幌市中央区北8条西25丁目2-1
札幌市立日新小学校
TEL:011-631-6361
FAX:011-615-6792 【テーマ】
研究主題:共に学び、自らを高めるたくましい子どもの育成
研究副主題:問いが生まれ、“協働”しながら学びが深まる授業
【学校区分】
小学校
【教科】
国語
社... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 書道の勉強会 |
終了 2015/7/4(土) 北海道 北海道函館市・社会福祉法人育星園 函館美原保育園 科学する心を育てる─子どもの気付き・保育者の援助・考える力─
ソニーの教育助成「ソニー幼児教育プログラム」最優秀園で行われる実践発表会(公開保育/研究発表/討議)/講師:玉... 北海道の勉強会 発表会の勉強会 幼児の勉強会 科学の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/2/6(金) 北海道教育大学附属札幌小学校
平成26年度 冬季授業研究会(兼研究開発学校発表会) 1人が気になる!リストに追加 北海道 〒002-8075 札幌市北区あいの里5条3丁目1-10
北海道教育大学附属札幌小学校
TEL:011-778-0471 【テーマ】
想創の学びを築く学校~問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化~
(研究開発課題:小学校英語の導入と中学校との接続に関する研究)
【学校区分】
小学校
【教... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 英語の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 |
終了 2015/1/8(木) 北海道 夕張郡栗山町字雨煙別1-4 雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス 「ふるさとは栗山です」を合言葉に6年間推進してきた栗山町のふるさと教育についての実践発表会。ふるさと教育の拠点である「コカ・コーラ環境ハウス」を利用した学校の実践発表と、スノ... 北海道の勉強会 発表会の勉強会 自然体験の勉強会 |
終了 2014/11/14(金) 札幌市立大倉山小学校第10回教育実践発表会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区宮の森3条13丁目6-20 札幌市立大倉山小学校 テーマ:広い視野に立ち、よりよい生き方のできる子どもの育成
▼ 主な内容
平成26年11月14日(金)午後日程
▼ 会場
札幌市立大倉山小学校
札幌市中央区... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 英語の勉強会 数学の勉強会 |
終了 2014/7/23(水) 北海道 札幌市西区発寒15条2丁目2-1 札幌市立発寒東小学校 ▼ 主な内容
研究主題を「自分で考え判断する子の育成」とし、算数科を通して、子どもが「つながる」授業の在り方を探る教育実践発表をします。
▼ 会場
札幌市立... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 算数の勉強会 |
終了 2014/7/20(日) 北海道 帯広市西4条南13丁目1番地 とかちプラザ 教師力BRUSH-UPセミナーin帯広2014
~見直そう1学期 挑戦しよう2学期~
今学期,自分のクラスはどうだったんだろう?2学期に向けて今からできることはあ... 北海道の勉強会 教師力の勉強会 堀裕嗣の勉強会 小学校の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2014/7/8(火) 札幌市立山鼻南小学校 第8回教育研究発表会 1人が気になる!リストに追加 北海道 札幌市中央区南29条西12丁目 1-1 公開教科:国語・社会・算数・音楽・体育・特別支援
研究主題:自らの学びを創る子どもの育成
時程
13:00-13:25 受付
13:30-14:15 一次公開
14... 北海道の勉強会 発表会の勉強会 体育の勉強会 音楽の勉強会 特別支援の勉強会 |
終了 2014/7/8(火) 北海道 札幌市中央区南29条西12丁目1-1 札幌市立山鼻南小学校 国語、社会、算数、図工、体育、特別支援の授業を、全13学級で公開します。
今年度の新採用や2年目、3年目などの若手教諭が多い本校ではありますが、子どもに真剣に向き合う取組... 北海道の勉強会 公開授業の勉強会 発表会の勉強会 体育の勉強会 特別支援の勉強会 |
終了 2014/6/7(土) 北海道 函館市亀田中野町116−2 日程
2014(平成26)年6月7日(土)
(6/6(金)14:50-17:00(予定) PBLワークショップを開催)
会場
公立はこだて未来大学
041-86... 北海道の勉強会 発表会の勉強会 大学の勉強会 ワークショップの勉強会 PBLの勉強会 |
終了 2014/2/7(金) 北海道 札幌市北区あいの里五条3丁目1-10 北海道教育大学附属札幌小学校 ▼ 主な内容
研究主題:想創(そうそう)の学びを築く学校
研究副主題:問題解決的な学習のユニバーサルデザイン化
兼:文部科学省研究開発指定「小学校英語の導入と中学校との... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 大学の勉強会 発表会の勉強会 文部科学省の勉強会 |
終了 2013/8/30(金) 北海道 札幌市手稲区前田5条7丁目1-1 札幌市立稲積小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語
▼ 会場
札幌市立稲積小学校
〒006-0815 札幌市手稲区前田5条7丁目1-1
TEL:011-6... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 授業づくりの勉強会 発表会の勉強会 国語の勉強会 |
終了 2013/7/29(月) 北海道 釧路市桜ケ岡7-12-48 北海道教育大学附属釧路小学校 ▼ 対象
小学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、社会、生活、道徳、特別活動、算数、理科、音楽、図画工作、体育、外国語活動教育課程
▼ 会場
北海道教育大学... 北海道の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 公開授業の勉強会 体育の勉強会 |
終了 2013/1/25(金) 北海道 港区虎ノ門1-19-5 虎ノ門1丁目森ビル 札幌市男女共同参画センター 3F ホール
(札幌エルプラザ3F) ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
外国語ICT、その他
▼ 会場
札幌市男女共同参画センター 3F ホール
(札幌エルプラザ3F)... 北海道の勉強会 小学校の勉強会 ICTの勉強会 外国語の勉強会 中学校の勉強会 |
終了 2013/1/25(金) 北海道 テーマ:「学びの自立」と「学ぶ喜び」を育むICT活用
▼ 主な内容
12:00-13:00 受付 ICT教材・機材体験展示会見学
13:00-13:15 開会挨拶 文... 北海道の勉強会 ICTの勉強会 教材の勉強会 大学の勉強会 電子黒板の勉強会 |
終了 2012/12/7(金) 北海道 テーマ:共に学び自己を磨く子
▼ 主な内容
1次公開 9:00~9:45
2次公開 9:55~10:40
開会式 10:50~
分科会 11:05~12:15
学級指... 北海道の勉強会 学級指導の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 数学の勉強会 |
終了 2012/10/25(木) 北海道 テーマ:「豊かな心を育てる算数教育」~算数的な見方・考え方が広がる問題解決学習~
▼ 主な内容
1日目
13:00~13:30 受付
13:30~15:15 講習会
演... 北海道の勉強会 算数の勉強会 数学の勉強会 小学校の勉強会 発表会の勉強会 |
終了 2012/8/25(土) 北海道 江別市文京台23番地 北翔大学・北翔大学短期大学部8号棟校舎(25日のみ) ▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他
▼ 教科・領域、テーマ等
社会教育課程、小・中連携、中・高一貫、その他
▼ 会場
北翔大学・北翔大学短期大学部8号棟校舎(25... 北海道の勉強会 大学の勉強会 小学校の勉強会 中学校の勉強会 高等学校の勉強会 |
終了 2012/8/25(土) 北海道 テーマ:シンポジウム
小中高大における地域学習の在り方を考える
▼ 主な内容
全国地理教育学会 北海道例会案内(第2報)
(札幌地理サークル共催)
1 期日 平成24年... 北海道の勉強会 大学の勉強会 地理の勉強会 社会科の勉強会 小学校の勉強会 |
北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/7/13(土) エネルギー教育シンポジウムIN北海道
- 2019/3/2(土) 第9回 外国語活動(井戸砂織セミナー)IN旭川
- 2019/4/3(水) 【札幌】学級開きは黄金の時間!三日間で学級を作り上げる
- 2019/4/27(土) 【札幌】高速かつ成果を上げる仕事には原則がある 一目置かれる仕事の組み立て方
- 2019/4/27(土) 【札幌】支援の必要な子を巻き込む 基本の授業スキル
- 2019/5/14(火) 【札幌】TOSS石狩教育サークル 例会体験
- 2019/6/29(土) 北海道Progressセミナー
- 2019/3/2(土) 第13回JEES教育セミナー in 札幌「新学習指導要領 全面実施まであと1年!~授業・学級・学校づくり実践講座~」
- 2019/3/16(土) 内容決定!札幌ALL高杉祐之セミナー「プロ教師のコーディネート術」
- 2019/3/23(土) 明日からの授業・指導が変わる!高校教師力アップ学習会
発表会の人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/3/3(日) ゲスト講師は栄光学園 井本先生『算数・数学 授業ネタ発表会』
- 2019/4/27(土) 行事を活用して学級を一つにする
- 2019/3/30(土) 神戸大学附属小学校 国語科総合単元学習 実践発表会
- 2019/3/2(土) 【最先端のプログラミング教育について学ぶ】第3回STEM Education Conference
- 2019/4/27(土) 先生の楽宿 2019 春
- 2019/5/18(土) (※残り5名)【自彊不息塾】~幼・保・こども園若年経営者 次世代リーダー研修~
- 2019/9/7(土) ◆荒れる2学期を安定させるワザ てんこ盛りセミナー ◆明日、貴方のクラスですぐにできる!道徳&特別支援 授業スキル
- 2019/3/2(土) 『挑戦(チャレンジ)フォーラム2019』
- 2019/4/20(土) 子どもの成長を実現する行事指導セミナー