社会科の北海道のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2016年9月4日(日)
北海道 札幌市中央区南3条西10-1001-5 福山南3条ビル5F
近年中学生・ 高校生の間でその携帯性・検索性等が評価され、電子辞書が急速に普及してきております。カシオ計算機㈱では電子辞書を教育用ツールとして、 より良い製品を開発すべく取組...
北海道国語外国語大学英検
終了
2016年5月14日(土)
北海道 札幌市中央区北3条西3丁目1−44ヒューリック札幌ビル TKP札幌ビジネスセンター マーガレット
玉川大学教職大学院 教授 谷 和樹先生をお呼びして、 子どもたちの学力UP!谷和樹セミナーを開催します! 本講座では、 授業の原理原則、 どの学年の子どもたち...
北海道大学小学校学級経営教職
終了
2015年11月7日(土)
北海道 北海道大学 情報教育館
10:00-12:00 レクチャー「グローバル時代の社会とつながる教育」 13:00-16:30 ワークショップ「学習を促進する評価のデザイン:パフォーマンス評価と...
北海道国語ワークショップ外国語大学
終了
2015年4月4日(土)
北海道 札幌市北区北8条西3丁目 札幌エルプラザ
 さあ,いよいよ新学期を迎えます。新年度人事はまだまだ先です。しかし,今から新年度準備を一緒に始めませんか。  小学校では,新年度から教科書が改訂されます。それに伴い,各学...
北海道国語カリキュラム小学校模擬授業
終了
2015年1月17日(土)
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター
学級づくりプログレッシヴセミナーin札幌 指導力向上のための… 「パフォーマンスと話術」の関係を考える その1・マジック 学級づくりに教師のパフォーマンスは欠かせません...
北海道学級づくり大学中学校新学期
終了
2015年1月6日(火)
教師力BRUSH-UPウインターセミナー2015
1人が気になる!リストに追加
北海道 札幌市白石区東札幌5条1丁目1-1 札幌市産業振興センター(予定)
講師:廣木道心・中納淳裕・森井与善・千葉孝司・堀裕嗣 冬のBRUSHは新しい荒れに対応する生徒指導だ! 困ってませんか? 支援を要する子。やんちゃな子。耐性のない子。 そ...
北海道中学校いじめ堀裕嗣生徒指導
終了
2014年8月7日(木)
北海道 札幌市南区定山渓温泉東4丁目 定山渓グランドホテル 瑞苑
主 催:日本生活教育連盟 第66回日生連夏季全国研究集会北海道集会実行委員会 後 援:北海道教育委員会(申請中) 研究主題  『世代をつなぎ 他者とつながり 希望を紡ぐ』...
北海道小学校大学小学校教員算数
終了
2014年7月28日(月)
北海道 札幌市北区あいの里5 条3 丁目1-11 北海道教育大学附属札幌中学校
▼ 主な内容 研究主題:「学びの主体者」となる生徒の育成 ─「問い」を活かす授業の探究─(2年次) ○全体会 ○公開授業(各教科等) ○分科会 ▼...
北海道大学中学校公開授業保健
終了
2014年1月6日(月)
北海道 西区琴似4条2丁目1-1
テーマ:社会科におけるコミュニケーション能力 ▼ 主な内容 時程: 12:30 受付 13:00-13:10 開会式 13:10-14:30 実践発表①② ...
北海道社会科中学校コミュニケーション大学
終了
2013年10月25日(金)
北海道 札幌市北区新琴似10条11丁目5-1 札幌市立新琴似緑小学校
テーマ:未来を拓く社会科教育 ~知識・技能を習得し活用できる児童生徒の育成~ ときめく出会い ひびきあう活動 かがやく心 ~伸びる喜び 育ちへの実感 確かで豊かな生きる...
北海道社会科小学校生活科大学

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/24【5/24,25札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
5/24初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
6/8【6/8札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
6/8【札幌6/8】箱庭で自己発見を促すユニークな体験!こころのリフレッシュに◎「箱庭ワークショップ」

社会科の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/27第25回 高校社会教育サークルあごら例会
11/24第30回 高校社会教育サークルあごら例会
8/17第27回 高校社会教育サークルあごら例会
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
5/17U-29教師の会 春の教師力UPフェス「学級経営」
5/18第24回 高校社会教育サークルあごら例会
4/29U-29教師の会 春の教師力UPフェス「授業」
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
7/26第6回ALL石坂セミナーin和歌山 ~夏休みにパワー充電!実践力を1ランクUP~
10/13第29回 高校社会教育サークルあごら例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート