英語の北海道のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年3月29日(土)
北海道 札幌市 清田区美しが丘2条1丁目6-7
英語の教科書が令和7年度の4月から変わりますね。 よかったら一緒に、気楽に分析をしてみませんか? 授業づくりのヒントがあるかもしれません。 気楽にご参加ください。 ...
北海道英語授業づくり
終了
2025年3月23日(日)
北海道 札幌市中央区北1条西1丁目 札幌市民交流プラザ 4F 402
皆さん、お元気でしょうか。 高校の卒業式も終わり、これから大学の卒業式になります。 嬉しいニュースです。 教え子が総代に決まりました。 立派な学生です。 さ...
北海道英語教育英語卒業式大学
終了
2025年3月5日(水)
北海道 札幌市中央区南13西22 Magical Pocket 英語教室
児童英語教育を「逆転の発想」で変えるBBメソッド。 生徒が最初に手にするのは、64枚の絵カードです。 BBカードは英語を声に出しながら遊ぶことから入り、英語の土台を築きなが...
北海道英語英語教育教材
終了
2025年3月2日(日)
北海道 札幌市中央区南13西22 Magical Pocket 英語教室
児童英語教育を「逆転の発想」で変えるBBメソッド。 生徒が最初に手にするのは、64枚の絵カードです。 BBカードは英語を声に出しながら遊ぶことから入り、英語の土台を築きなが...
北海道英語英語教育教材
終了
2025年1月10日(金)
北海道 札幌市 市立札幌大通高校 札幌市中央区北2条西11丁目
第58回全道外国語教育研究集会(主催・北海道新英研) ●テーマ・講演演題 「子どもの主体的な学びについて考える」 ●講演 守屋 淳(北海道大学 大学院教育学研...
北海道大学小学校英語中学校
終了
2025年1月4日(土)
北海道 函館市本町24-1 Gスクエア 4階
2025年 第13回「北の英語大学セミナー」及び 第11回「英語教育今井塾セミナー」 ハイブリッド(オンライン&対面)セミナーの開催について --- 揺るぎない英語教育の...
北海道英語大学高等学校英語教育
終了
2024年12月7日(土)
北海道 札幌市北区あいの里5条3丁目1番5号 北海道教育大学札幌校
北海道教育大学が主催する、小学校英語教育の指導力向上プロジェクト 小学校英語小・中連携フォーラムのお知らせです。 今年は講演者に文部科学省 初等中等教育局 教育課程課 ...
北海道大学小学校英語英語教育
終了
2024年11月10日(日)
北海道 北海道教育大学札幌校(303教室) 北海道札幌市北区あいの里5条3丁目1−5
小学校英語教育学会JESの道央支部セミナーが以下の通り開催されます。 対面とオンラインの両方で開催します。どうぞふるってご参加ください! 日時:令和6年11月10日(...
北海道小学校英語立命館大学
終了
2024年11月2日(土)
北海道 網走市潮見4丁目11 網走市立潮見小学校(ハイブリット開催)
初めて網走で開催される小学校英語教育学会道東支部セミナーです 小学校英語に興味のある方のご参加をお待ちしております。 対面・Zoomのハイブリット開催です ...
北海道小学校英語大学英語教育
終了
2024年8月24日(土)
北海道 札幌市中央区北4条⻄5丁目 「アスティ45」12F 北海道医療大学サテライトキャンパス講義室
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆ 映像メディア英語教育学会(ATEM)北海道支部主催 無料特別講演会 「海外で働くための英語学習と映像メディア— NAS...
北海道英語大学数学無料

イベントを探す

北海道近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/5【4/5札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
4/5【4/5札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
4/12環境インタープリテーション基礎講座2025/地球環境を「伝える」技術で身近に感じてもらうために
4/12【4/12,13札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」学級&授業崩壊を予防する!4月 から意識する集団づくりのコツ
4/19初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル②」苦手な生徒も全員参加・全員 できるようになる授業のコツ
5/18【5/18札幌】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
5/18【5/18札幌】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
5/24初任者&初担任をする中高教師に贈る「春の教育フェスティバル③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
5/24【5/24,25札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」

英語の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【①4/19(土)】
4/23和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【③4/23(水)】
4/25和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【⑤4/25(金)】
4/20和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【②4/20(日)】
4/24和訳しない前置詞の教え方! to vs. for バンクーバー発、無料オープン英語セミナー【④4/24(木)】
8/25【好評につき第3期開催】対話で深めるデンマーク教育視察プログラム2025
4/19春の教師力UPフェス~筑西会場~「教師はやはり授業で勝負!教師に余裕が生まれる授業のいろはとは!?」
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/5TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025
4/29語研 ア・ラ・カルト講座1【オンライン】中学校英語の基盤となる小学校英語での学び 〜「聞いて、やり取り」をし、「読めることを、書こうとする」子どもたち〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート