理科の千葉のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2019年10月25日(金)
千葉県 習志野市藤崎2-3-16 JR津田沼駅徒歩9分、新京成新津田沼駅徒歩5分、京成津田沼駅徒歩9分
<日程 受付8:50>  令和元年 10月25日(金) <展開1 9:20~10:10>  理科1年「光の反射」、  技術1年「ものづくり」、  数学2年...
千葉保健体育吹奏楽英語
終了
2019年8月22日(木)
理科「わくわくドキドキの理科」
1人が気になる!リストに追加
千葉県 船橋市本町4-19-6 船橋市勤労市民センター
「空気と水」「磁石」の単元を中心に、授業書を使って、興味深く探っていきます。今まで気づかなかった発見があるかもしれません! 講師 佐々木邦道さん(柏市教員・仮説実験授業) ...
千葉理科実験
終了
2019年6月29日(土)
千葉県 千葉市稲毛区弥生町1-33
【2019/04/29追記:申込受付を開始しました】 http://www.el.chiba-u.jp/kenkyu.html 本年度の本校における公開研究会を,下記...
千葉大学公開研究会小学校国語
終了
2019年6月28日(金)
千葉県 千葉市稲毛区弥生町1-33
【2019/04/29追記:申込受付を開始しました】 http://www.el.chiba-u.jp/kenkyu.html 本年度の本校における公開研究会を,下記...
千葉大学公開研究会小学校国語
終了
2019年6月21日(金)
千葉県 千葉市稲毛区弥生町1-33 千葉大学教育学部附属中学校
◯研究主題 深い学びを実現する授業づくり ~見方・考え方を促す手立ての追究~(2年研究,第1年次) ○日程 9:00~9:30 受付 9:30~9:50 全体会(研...
千葉大学公開研究会公開授業保健
終了
2019年5月12日(日)
千葉県 成田市 もりんぴあこうづ
連休明けから夏休みまでの教室を先を見通して安定させる ①連休前の子どもたちとどう違う?小さなほころびを見逃さない生活指導 ②10連休明けだからこそ、お勧めクラスレクで楽し...
千葉夏休み英語音楽科学
終了
2019年3月30日(土)
千葉県 松戸市根本8-11 松戸市勤労会館
★★【お知らせ】会場が変更になりました★★ 《変更前》松戸市民会館         ↓ 《変更後》松戸市勤労会館(松戸駅徒歩5分) http://www.nem-sh...
千葉授業参観教材算数高学年
終了
2019年3月16日(土)
千葉県 千葉市稲毛区弥生町1-33
「教員養成・教師教育におけるプログラミング教育」のご案内  教育の情報化SIGのワークショップを千葉で開催します。これまで当SIGでは,どのように情報教育・プログラミン...
千葉大学プログラミング小学校公開授業
終了
2019年3月10日(日)
千葉県 〒261-0014 千葉県千葉市美浜区若葉1-4-1 神田外語大学 8号館
※事前申し込み期限は3月4日17時です。以後は当日受付となります。 https://jals2030.net/zenkoku3-moshikomi-annai/ 開...
千葉大学中学校アクティブラーニングキャリア
終了
2018年12月26日(水)
千葉県 柏市 パレット柏 ミーテキングルームE
新学期準備セミナーです。 内容 講座1 教科書を使った道徳授業3連発!     ①低学年     ②中学年     ③高学年     ④解...
千葉高学年学級経営新学期思春期

イベントを探す

千葉近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22チリモンを探せ~海の小さな生き物~<8/22>
9/7秋の教育フェス2025ちば
9/13チリモンを探せ~海の小さな生き物~<9/13>
10/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】千葉会場(2025.10.12,11.16)
12/20UMS(浦安道徳教育セミナー) 2025年冬研究会
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
8/18夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会
8/19【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/18【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
8/19小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
8/198月19日 NSA【はじめての理科実験講座】 A・B:地学・ 岩石標本
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/308月30日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー A:デジタル機器で簡単、時短!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート