理科の神奈川のセミナー・研究会・勉強会 13ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2015年4月26日(日)
神奈川県 横浜市 神奈川学園中学・高等学校
毎年実施されている「神奈川の理科教育を考える集い」がおこなわれます。 申込等は必要ありません。 お近くで興味を持たれた方はお運び下さい。 http://www2.h...
神奈川理科
終了
2015年4月26日(日)
第21回神奈川の理科教育を考える集い
1人が気になる!リストに追加
神奈川県 横浜市神奈川区沢渡18 神奈川学園中学校・高等学校
主催:科学教育研究協議会神奈川支部 神奈川県理科サークル連絡協議会       後援:横浜市教育委員会 テーマ 「 明日の理科授業を創る一歩」 -実験を生かした授業づ...
神奈川理科中学校物理教材
終了
2015年2月20日(金)
神奈川県 横浜国立大学教育人間科学部附属横浜中学校
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、美術、英語、理科・数学・音楽・保健体育・技術家庭ICT 【主な内容】 「見通す・振り返る」学習活動を重視...
神奈川科学中学校大学公開授業
終了
2014年11月28日(金)
神奈川県 横浜市立宮谷小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、生活、特別活動、健康総合単元、体育、理科教育課程 【主な内容】 研究主題:豊かな学び合いを通して、健康な...
神奈川公開授業小学校体育食育
終了
2014年11月19日(水)
神奈川県 横浜市港南区 東永谷2ー1ー1
国語・社会・数字・理科・英語・体育の6教科で、中学・高校それぞれの授業を公開します。 南高等学校附属中学校のHPに案内があります。お申し込みはFAXでお願いします。
神奈川中学校高等学校公開授業授業研
終了
2014年11月15日(土)
神奈川県 〒232-0051横浜市南区井土ヶ谷上町2-1 横浜市立井土ヶ谷小学校 
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 生活、理科教育課程 【主な内容】 ■内容:「子どもたちが生活科や理科のなかで共感、共有したことをもとに学びをつなぎ、...
神奈川理科大学小学校公開授業
終了
2014年11月15日(土)
神奈川県 横浜市南区井土ヶ谷上町2-1 横浜市立井土ヶ谷小学校
■研究テーマ:「自然を読み解く力を育てる表現と学び合い」    ~ともに学ぶことのよさを感じる子ども~ ■内容:「子どもたちが生活科や理科のなかで共感、...
神奈川大学公開授業理科生活科
終了
2014年10月25日(土)
神奈川県 横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2 かながわ県民センター
平成26年10月25日(土) 第12回 教員ドットコム 二人会  IN 横浜 http://kokucheese.com/event/index/216042/  昨年、新...
神奈川コーチング教員ドットコム吉田忍長瀬拓也
終了
2014年10月8日(水)
神奈川県 横浜国立大学教育人間科学部附属鎌倉中学校
【対象】 中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、美術、英語、数学,理科,音楽,技術・家庭科,保健体育その他 【主な内容】 【研究発表会】   研究主題...
神奈川中学校発表会科学大学
終了
2014年9月27日(土)
神奈川県 県立生命の星・地球博物館
神奈川県内外の理科教員(OB・予定者を含む)の会です。 中学校理科教員の割合が高いですが、小〜大と校種も様々です。 例会は月1回、情報や意見の交換をしています。 (会場...
神奈川理科情報中学校

イベントを探す

神奈川近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/287/28(日) 子どもの救命救急法 国際資格 EFR-CFC 取得講座
7/28【教栄学院】神奈川県・横浜市 二次対策 教員採用試験対策講座 2025年度版
8/112024年第4回学校グループワーク・トレーニング講習会
8/128/12(月・祝) 子どもの事故予防基礎講座【ASL資格認定】
7/6【不動産運用学習会】≪FP&宅建士 W国家資格保持≫の現役教師が教える!学校の先生だからできる100歳まで続く安定収入の作り方!
7/6【不動産運用学習会】≪FP&宅建士 W国家資格保持≫の現役教師が教える!学校の先生だからできる 100歳まで続く安定収入の作り方!
7/13【オンライン開催】SEL(感情学習)とは?(入門編)
7/20第1回「グループで学ぶ人間関係とコミュニケーション」
7/237/23(火)開発教育入門講座@横浜「服・ファッション」から地球上で起こっている課題を知りませんか?
7/27第2回「フェイク」時代を生き抜くために ――メディアが行う授業とは?(日本新聞博物館)

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/31日本地球惑星科学連合2024年度教員研修1「ジオハザードと地形学」
7/207月20日 NSA【はじめての理科実験講座】 A:電気1 B:電気2
2/2谷セミナーin栃木 ~谷和樹から学ぶ熱中する 授業の法則~
7/29教員向け重粒子線がん治療施設見学会(2024/7/29)
7/67月6日【教師のための理科実験実技講習】ナリカサイエンスアカデミー B:身の回りの物質 
7/26夏の中高理科フェスティバル
8/24TOSS中学JAPANセミナー2024
10/14授業デザイン研究

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート