授業研の長野のセミナー・研究会・勉強会

終了
2019年11月24日(日)
長野県 長野市鶴賀1271−3 WEST 長野市生涯学習センター3階第1学習室
日々の英語の授業でこんなことありませんか? ●文字や教科書を使うと参加しない生徒がいる。 ●勉強が苦手な子を授業に参加させたいけど、どうすればいい? ●荒れていて授...
長野英語授業研ディベートTOSS
終了
2018年10月20日(土)
長野県 長野市大字長野旭町1098 長野県教育会館 3階ホール
谷和樹教授が示す 現場教師のための「働き方改革」 (谷セミナー長野2018) 現場教師である私たち自らが、働き方を改革していく。 そのヒントとなるのが、谷実践です!...
長野谷和樹模擬授業低学年高学年
終了
2018年10月18日(木)
長野県 長野県上水内郡信濃町大字古間491
小林一茶とナウマン象の信濃町においでください。 <会場・主催> 長野県信濃町立信濃小中学校 <協賛> 信州しなの町観光協会 <後援> 長野県教育委員会 信濃町教育委...
長野国語公開研究会体育音楽
終了
2018年9月21日(金)
長野県 長野市西長野185-6 長野市立加茂小学校
謹啓 青葉の候,貴台におかれましてはますます御清栄の段,何よりの慶事と  心からお喜び申し上げます。  さてこの度,国語科教育改革・教員の授業力向上・子供の幸福を目指した研...
長野野口芳宏教材国語授業研
終了
2018年1月20日(土)
長野県 塩尻市大門一番町12-2 えんぱーく(塩尻市市民交流センター)
詳細、お申込みはこちら http://kokucheese.com/event/index/502338/ 信州大学教育学部教授 三崎隆先生(『学び合い』、アクティブ...
長野学び合い懇親会授業研大学
終了
2017年11月17日(金)
長野県 諏訪郡下諏訪町西鷹野町4611-40 下諏訪総合文化センター他
本会は、関東甲信地区1都8県で毎年持ち回りで開催している英語教育に関する研究協議会です。 今年度は長野県が担当し、下諏訪総合文化センターが全体会場となります。下諏訪町内の中...
長野英語教育英語中学校授業研
終了
2017年11月15日(水)
長野県 上伊那郡宮田村3-474 宮田村立宮田中学校
国語,数学,英語で『学び合い』を公開し,今までの実践の成果と今後の課題を明らかにしたいとおもいます。つきましては,ご多用中かと存じますがご参加いただきたくお願い申し上げます ...
長野公開授業授業研学び合い大学
終了
2015年12月19日(土)
臨床授業研究会 2015年12月
1人が気になる!リストに追加
長野県 飯田市大瀬木3530 飯田市立旭ヶ丘中学校
2006年~2010年にかけて、年5回程度開催していた臨床授業研究会が復活します。 授業実践データを持ち寄り,みなでビデオや授業記録を見合い,意見交換をする会です。 ...
長野授業研学び合いアクティブラーニング
終了
2015年11月13日(金)
自問教育の会 第24回 全国自問教育の会
1人が気になる!リストに追加
長野県 長野県茅野市立湖東小学校
友達の作文を読み物資料とし、自己を深く見つめ直す学習を求めて─毎日の自問清掃の取り組みを通して─ 13日─清掃参観/授業参観/授業研究会/実践交流会Ⅰ/14日─講演会/実践...
長野授業参観授業研小学校
終了
2015年5月23日(土)
長野県 信州大学教育学部附属松本中学校
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 国語、社会、美術、英語、総合的な学習、数学,理科,音楽,技術教育課程、その他 【主な内容】 ...
長野公開授業中学校美術英語

イベントを探す

長野近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

9/21<受講無料>できるびより発達支援研修会『DCD(発達性協調運動症)がある子どもの理解と支援』
10/12授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】10月長野会場
8/20中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す
8/23心理カウンセラー養成講座(2025年8月第4土曜集中)
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/23【瀧沢広人×山﨑寛己】第7回 GMC英語教育セミナー (ハイブリット開催)
8/24大学通信教育合同入学説明会 8月24日(日) 教員免許状が取得できる!
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
8/28第38回岩下村塾 〜教師、このウェルビーイングな世界〜わすれられない授業瞬間10〜

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/29第44回 価値判断力・意思決定力を育成する社会授業研究会
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『得点力アップのための有機化学分野の指導法』
9/7夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関西実施】
8/31夏期秋期駿台教育探究セミナー『未来学力トライアングル2025-教科の壁を越えながら』
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『英文解釈/英作文の指導-2025年度の入試問題を解く!その1-』【関東実施】
8/24【8/24開催】「子ども主体の学び」と「教師の指導」を考えるオンラインセミナー

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート