デジタル教科書のオンラインのセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2025年5月6日(火)
オンライン
◆小学校外国語授業づくり研究会5月プレミアムセミナー「デジタル教科書活用と自己調整学習」(仮) 日程:2025年5月6日(火・休)9:00-11:00AM 方法:...
オンライン無料情報授業づくり外国語
終了
2025年4月28日(月)
オンライン
渋谷区では令和6年度から、午後の授業を「シブヤ未来科」を中心とした「探究の時間」に充てる、大胆な取り組みを行ってきました。 大きな転換の中で、教育委員会や学校現場では、どの...
オンライン中学校小学校無料デジタル教科書
終了
2025年1月6日(月)
オンライン
【教科書活用セミナー】 スピンオフ企画 参加者の先生方と作り上げ紡ぎ合うことができた「宗實直樹先生の教科書活用セミナー」。大好評のまま予定通り幕を閉じることができました...
オンラインデジタル教科書体育大学
終了
2024年12月8日(日)
オンライン
4月から教科書も新しくなり、デジタル教科書の機能もパワーアップしました。本セミナーでは3学期教材を例に、子どもたちが学習者用デジタル教科書を使って自己調整学習に取り組む姿を紹...
オンライン小学校光村図書デジタル教科書英語
終了
2024年7月6日(土)
オンライン
申し込みはこちら👇 https://forms.gle/qrvwEgiP8SvufF7H6 <日 時> 2024年7月6日(土)19:00~20:00 <形 式> zo...
オンライン国語デジタル教科書小学校科学
終了
2024年4月21日(日)
オンライン
令和6年度、教科書も新しくなります。それに合わせて、デジタル教科書も新しくなります。一人一台端末の学習環境になって数年が経ち、だんだんと授業や学習においてデジタル端末の活用も...
オンラインデジタル教科書無料授業づくり外国語
終了
2024年4月6日(土)
オンライン
令和6年度、外国語の授業を初めて担当する先生、久しぶりに外国語の授業をすることになった先生、初めて専科になる先生などを対象としたセミナーです。小学校外国語の意義や、学習指導要...
オンライン外国語国語小学校無料
終了
2024年3月28日(木)
オンライン
令和6年度より、教科書が改訂となります。新しい教科書は現行のものより、いろいろな面で改善や工夫が施されています。本研究会では、小学校英語の教科書を発行している全社の担当者をお...
オンライン小学校無料英語授業づくり
終了
2024年3月28日(木)
オンライン
来年度、教科書が改訂となります。新しい教科書は現行のものより、いろいろな面で改善や工夫が施されています。そこで、小学校英語の教科書を発行している全社の担当者から、紙面の特徴や...
オンライン無料小学校英語光村図書
終了
2024年3月28日(木)
オンライン
令和6年度より、教科書が改訂となります。新しい教科書は現行のものより、いろいろな面で改善や工夫が施されています。本研究会では、小学校英語の教科書を発行している全社の担当者をお...
オンライン小学校無料英語東京書籍

イベントを探す

オンライン近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1数学教師力向上フェス~『魔の6月』に先手を打つ!~
6/14「魔の6月・怒涛の7月を乗り切る指導技術」TOSS大田の会主催 第29回教師力アップセミナー
5/31【無料★オンライン開催】現役教師直伝!! 埼玉教採対策セミナー
6/28教育現場の未来を切り開くコーチングの力【コーチング入門】
6/29読み書きが苦手な子の指導~学習障害・ディスレクシア・読み書きを学ぶ~第1回「日本語の読み書きの学習障害/ディスレクシア」
5/29【5/29オンライン】メンタルケアの専門家がノウハウを提供「心理カウンセリング-プロコース-」今すぐ教育現場で活かせる。
5/29【学習希望者大歓迎!】平日夜の読書会──私たちは学習している
5/29【学校広報×SNS】“バズる” だけじゃない Tiktok戦略
5/29小学校・中学校時代に培った表現力が未来を拓く ~不確実な社会を生き抜く力につながる│外部コンクール活用の意義~
5/30GW明け1カ月の授業・学級づくり・特別支援対応お悩み相談会

デジタル教科書の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第2回中学英語 教科書活用で熱中する授業 〜単元の作り方マスター&授業で使える教育技術体験講座〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート