学びの共同体の京都のセミナー・研究会・勉強会
学びの共同体の実践例について知りたいなら
ひらがなやカタカナ、漢字などを変更したり、ワードをスペース区切りで分けて検索する事で見つかる可能性もありますのでお試しください。
教員のためのイベントをご存知ですか?
SENSEI PORTALは教員のための研究会やセミナー情報を先生みんなでシェアできるサービスです。ご存知のイベント情報があったら情報を掲載して他の先生に教えてあげましょう
京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会
- 2019/12/21(土) 【文部科学省 後援】第33回 日本教育技術学会 京都大学「新学習指導要領で求められる教師の授業力とは何か」~近未来で活躍する人材を育てる STEAM 教育を中心に~
- 2020/2/3(月) 京都教育大学附属桃山小学校研究発表会 The Education for 2025
- 2020/2/1(土) 第13回 立命館小学校 公開授業研究会
- 2019/12/21(土) 教育ドキュメンタリー映画「Most Likely to Succeed」上映会とディスカッション in 同志社大学
- 2020/2/8(土) 日本ピア・サポート学会主催 ピア・サポート トレーナー養成ワークショップ IN 立命館
- 2019/12/21(土) 京都教育大学フォーラム2019 大学と学校現場をつなぐ「プロジェクト型学習」の試み
- 2019/12/22(日) 教龍会(教壇で活躍する龍谷大学卒業生の会)第11回総会・交流会
- 2019/12/28(土) 第64回 法則化高校「紫式部」サークル例会
- 2020/1/6(月) 1月6日 教採塾(教員採用試験対策講座) 京都会場
- 2020/2/1(土) 志水廣先生の授業力アップセミナー京都大会