小学校の京都のセミナー・研究会・勉強会 44ページ目

終了
2013年2月8日(金)
京都府
テーマ:生きる  生かす  言語の力 ―言語活動を重視した授業の充実― ▼ 主な内容 午前 09:45~10:30 午前の部 受付 10:30~11:30 三錦タイム(作...
京都小学校発表会公開授業指導案
終了
2013年2月1日(金)
京都府 京都市下京区皆山町438番地の1 京都市立下京渉成小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、生活、音楽 理科 体育特別支援、教育課程、その他 ▼ 会場 京都市立下京渉成小学校 ▼ 主な内容 基礎...
京都小学校国語公開授業体育
終了
2013年2月1日(金)
京都府 京都市西京区桂上野西町274 京都市立桂川小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 生活、理科教育課程 ▼ 会場 京都市立桂川小学校 ▼ 主な内容 研究主題:自らの考えを伝え合う,心豊かな子の育成 ...
京都小学校理科科学公開授業
終了
2013年1月30日(水)
京都府 京都市北区鷹峯北鷹峯町12番地 京都市北区鷹峯北鷹峯町12番地
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 体育 ▼ 会場 京都市北区鷹峯北鷹峯町12番地 ▼ 主な内容 自ら進んで、豊かな心と健康な体をつくる子どもの育成 ...
京都公開授業小学校発表会体育
終了
2013年1月30日(水)
京都府
テーマ:自ら学ぶ,心豊かな常磐野の子 ~自分を生かし,ともに学び合う学習活動をめざして~ ▼ 主な内容 13:40~14:00 受付 14:00~14:45 公開授業  ...
京都小学校算数理科公開授業
終了
2013年1月25日(金)
京都府 長岡京市立長岡第四小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、総合的な学習、生活単元教育課程 ▼ 会場 長岡京市立長岡第四小学校 ▼ 主な内容 研究主題:まとめ、伝え、高...
京都小学校公開授業発表会総合的な学習
終了
2013年1月25日(金)
京都府 京都市立柏野小学校
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 美術、図画工作その他 ▼ 会場 京都市立柏野小学校 ▼ 主な内容 大会テーマ:真の感性,創造性を育...
京都小学校公開授業美術図画工作
終了
2013年1月24日(木)
京都府 京都市山科区音羽森廻り町32 京都市立音羽小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語教育課程 ▼ 会場 京都市立音羽小学校 ▼ 主な内容 研究テーマ 「ことばの力に気付き,自分のことばで表現し...
京都小学校国語公開授業発表会
終了
2013年1月18日(金)
京都府 京都市下京区観喜寺町3 京都市立梅小路小学校
▼ 対象 小学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、総合的な学習、特別活動、体育特別支援、教育課程、キャリア教育 ▼ 会場 京都市立梅小路小学校 ▼ 主な内容 ...
京都小学校キャリアキャリア教育公開授業
終了
2013年1月18日(金)
京都府
テーマ:自ら学び,ともに高め合い,夢に向かう子 (各教科・領域を通した生き方探究教育(キャリア教育)) ▼ 主な内容 全ての教育活動を通して,社会的自立に向けての基礎的・...
京都小学校キャリアキャリア教育発表会

イベントを探す

京都近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/6【お奨め】夏のポケミ in 京都|こどもとアートをつなぐミュージアム〈オンライン併用〉
8/1創作エイサー『ダンスホール』 音楽:Mrs. GREEN APPLE 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/1『和太鼓導入法』と『ぶち合わせ太鼓』 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪ 子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2024
8/10第2回 社会科実践交流全国大会 -社会科フェスvol.2
8/10【関西の学生·先生限定】2学期に向けてスタートダッシュ!教師のためのステップアップ勉強会!
8/31第2回 社会参加参画学習研究会
8/10【渡辺道治×北出勝也】見る力を高める!夏のコラボセミナー
8/6第23回 教師力向上研究会
8/12第10回小嶋悠紀セミナーin大阪
7/20【関西の学生·先生限定】1学期最後を笑顔で終わろう!教師のためのステップアップ勉強会!

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/20第4回 先生のためのスタートアップセミナー
7/17ソーシャルスキルトレーニング(SST)を活用した、未就学・学齢期の子どもの支援【オンライン配信中・教員向け】
7/27日本道徳基礎教育学会 第56回 研究大会
7/21Q-Uの開発者 早稲田大学の河村茂雄教授の講演会 in 郡山市(福島県)
8/4第2回みんなの「自力読み」セミナー(対面)
8/4KTO夏の大研修会2024
8/3第68回夏季教育研究講座
7/28カウンセラーとはなにものなのか──どこで何をしているのかから迫る心のケア入門
7/6第10回THE実践 問いを追求する姿を目指して 〜国語科学習者用デジタル教科書を活用して〜
7/31 東京学芸大学附属大泉小学校 第11回 小学校英語 研修会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート