授業づくりの兵庫のセミナー・研究会・勉強会 28ページ目

終了
2008年10月17日(金)
兵庫県
テーマ:互いを認めあい、伝えあい、高めあう子の育成 ~多様な文化を学び、コミュニケーション能力を育てる授業づくり~ ▼ 主な内容 13:40~14:25 公開授業 14:...
兵庫小学校公開授業授業づくりコミュニケーション
終了
2008年10月13日(月)
兵庫県
テーマ:よりよい英語授業と教師の成長 ▼ 主な内容 1.開会:13:00~13:05 2.ワークショップ(1):13:05~14:35  講師:稲岡章代(姫路市立豊富...
兵庫大学外国語英語ワークショップ
終了
2008年8月2日(土)
教師みらいプロジェクトin神戸
1人が気になる!リストに追加
兵庫県
テーマ:授業力を高める ▼ 主な内容 【9:50~10:00】はじめの会 【10:00~10:45】古川光弘(兵庫・三日月小)「国語の力を<ピックアップ指導法>で劇的に...
兵庫授業力多賀一郎赤坂真二大学
終了
2008年7月30日(水)
兵庫県
テーマ:「ことばの力」を高める授業のあり方―新学習指導要領が求める国語科授業を創るー ▼ 主な内容 13:00~16:30 ○実践発表  山田美佳(赤穂郡上郡町立山野里...
兵庫国語小学校大学授業づくり
終了
2008年3月22日(土)
兵庫県
テーマ:新しい学習指導要領が求める国語科授業 ▼ 主な内容 13:00~16:30 ○ 講演「新しい学習指導要領が求める国語科授業」 堀江祐爾(兵庫教育大学大学院教授・中...
兵庫国語大学小学校授業づくり
終了
2008年2月8日(金)
兵庫県
テーマ:言葉の力をはぐくむ授業づくり ▼ 主な内容 ●日程 09:30-受付 <小学校> 10:50-12:25授業公開 13:25-14:30研究協議会 <中学校> 1...
兵庫小学校大学中学校科学
終了
2007年10月19日(金)
兵庫県
テーマ:「学び合い、高め合う授業づくり」 (-人間関係を育む教科学習-) ▼ 主な内容 《時程:》 1 基調提案 9:15~9:35 2 自由参観授業 9:45~...
兵庫中学校理科大学公開授業
終了
2007年6月23日(土)
兵庫県
テーマ:国語力を高めるよりよい授業づくり ▼ 会場 ラッセホール(ハイビスカスの間) ○神戸市営地下鉄県庁前駅より徒歩5分 ○JR,阪神元町駅より徒歩8分 ○JR,阪急...
兵庫国語授業づくり
終了
2006年8月25日(金)
兵庫県
テーマ:実践者(伊﨑一夫)と研究者(堀江祐爾)のコラボレーションによる授業づくり実践セミナー ▼ 主な内容 《内容:》第1日目 25日(金)10時~19時  セミナー1「...
兵庫堀江祐爾授業づくり大学国語
終了
2006年3月5日(日)
兵庫県
テーマ:授業づくり・授業おさめ ▼ 主な内容 《内容:》★第10回 国語教育フォーラムin三田  -授業づくり・授業おさめ-  今年度は年間を見通した国語教室について、一...
兵庫国語授業づくり大学堀江祐爾

イベントを探す

兵庫近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/1本日限りのTOSS兵庫オールスター勢揃い!春フェスファイナル!
5/15【無料5/15(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/16【5/16(金)19時ウイズあかし804】教員採用でA評定が取れる面接スキル
5/22【無料5/22(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
5/25春フェス 授業力向上 ベーシックスキル
5/28【5/28(水)20時ZOOM】特別支援教育「授業中に無反応 何もしない子への対応」
5/29【無料5/29(木)21時ZOOM】教員採用面接A評定が取れる面接スキル
8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
5/18春フェス 楽しい音楽授業
5/18ゴールデンウィーク明けだから大切! 特別支援&ICTで子どもに笑顔を!(丹波篠山 春フェス学習会)

授業づくりの人気のセミナー・研究会・勉強会

5/28東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会
7/19第4回 溝越勇太先生に学ぶ会「子どもたちの探究心に灯をつける国語授業デザイン」~毎日の話す・聞く指導から、単元づくり、探究型授業デザインまで~
5/25“課題発見力”を伸ばすSTEAM探究授業 ~DXを活用し、「スマート農業」を授業の切り口に~
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
5/182025.5.18(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会6月セミナー&勉強会「6月の授業を考える」
7/12【学びの宝石箱】令和7年度第2回青山由紀先生の国語教室「説明文(光村図書)の授業づくり」オンラインセミナー
7/26一般財団法人語学教育研究所 授業づくりワークショップ2
6/8授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月奈良会場

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート