算数の岩手のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2017年3月26日(日)
岩手県 盛岡市南青山町6-1 西部公民館
今度こそ最高の学級にしたい!新年度準備のポイントと黄金の三日間Ⅰ 講座の詳細:https://the5th-oshiekata-ihatov.jimdo.com/ 【...
岩手教材教え方学級経営TOSS
終了
2016年6月17日(金)
岩手県 盛岡市加賀野二丁目6番1号
テーマ「創発の学び」を実現する教育課程の創造(第一次) サブテーマ「各教科等における創発の学び」(パートⅠ)  岩手大学教育学部附属小学校では,「個々の考えを合わせながら...
岩手大学科学小学校公開研究会
終了
2016年4月2日(土)
熱中する授業群・参観日で信頼を勝ち取る
2人が気になる!リストに追加
岩手県 北上市さくらホール
子ども達にとって「楽しい授業」「わかりやすい授業」「熱中する授業」を紹介します。こういう授業ができると、子ども達は教師を信頼します。そのことが保護者の信頼を得ることにもつなが...
岩手国語保護者授業参観音楽
終了
2015年10月10日(土)
岩手県 盛岡市加賀野2丁目6-1 岩手大学教育学部附属小学校
本授業研究会は,岩手大学教育学部数学科教授兼附属小学校校長である山崎浩二先生と附属小学校算数科が主催し地域の学校との共同研究として行うものです。今回は,2本の研究授業を行いま...
岩手小学校授業研大学算数
終了
2015年6月4日(木)
岩手県 〒020-0807 岩手県盛岡市加賀野3-9-1 岩手大学教育学部附属中学校 TEL:019-623-4241
【テーマ】 「新しい社会に生きる学びの構想」 -学びの本質に迫る指導を通して- 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音楽 技術家庭 保健...
岩手中学校公開授業大学発表会
終了
2015年2月14日(土)
岩手県 盛岡市加賀野2丁目6番1号 岩手大学教育学部附属小学校
授業者は、東京学芸大学附属小金井小学校の加固希支男先生、岩手大学教育学部附属小学校の菊池信夫先生。二つの授業研究会と算数の力をどのように育て、評価するのか、岩手大学教育学部数...
岩手大学授業研小学校数学
終了
2015年2月12日(木)
平成26年度(第58回)岩手県教育研究発表会
1人が気になる!リストに追加
岩手県 花巻温泉
【テーマ】 授業改善の推進 【行事内容】 ■2月12日(木) 【会場1:花巻温泉】 08:30~09:00 受付 09:00~09:10 開会行事 09:10~10:40 ...
岩手国語数学外国語体育
終了
2014年6月20日(金)
岩手県 盛岡市加賀野二丁目6番1号 岩手大学教育学部附属小学校
テーマ:未来を担う人間力をはぐくむ学びの創造(最終年次) 共に追求し続ける学びの実現 ▼ 主な内容 内容【公開授業(各教科・道徳)・研究発表・分科会研究会・講演...
岩手大学小学校公開研究会公開授業
終了
2013年11月22日(金)
岩手県 岩手大学教育学部附属小学校
▼ 主な内容 研究主題:「未来を担う人間力をはぐくむ学びの創造」 テーマ:今、言語活動の在り方を考える ○公開授業 I ・国語、算数、図工、体育、道徳 ○公開授...
岩手公開授業大学小学校授業研
終了
2013年10月25日(金)
岩手県 盛岡市みたけ3丁目12-1 盛岡市立城北小学校
テーマ:確かな学力の育成-自分の考えを表現することを通して- ▼ 主な内容 日程 12:30-13:00 受付 13:00-13:45 公開授業Ⅰ(国語・算数...
岩手小学校国語算数公開授業

イベントを探す

岩手近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

11/1「第5回医教連携セミナー岩手」
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】岩手会場(2025.9.13~14)
12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
10/11J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会
8/11真夏の模擬授業祭り~道徳の風feat.大野睦仁 in 秋田 2025~
9/6「シン・学級経営!スペシャリストセミナー~不易と流行から考えるこれからの教室~」
9/13音楽授業での鍵盤ハーモニカの楽しみ方(仙台会場)
9/21【登進研バックアップセミナー123】人は何のために不登校になるのか?〜その子にとっての不登校の意味にたどりついたとき、解決への道筋が見えてくる
10/19授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】青森会場(2025.10.19,11.16)
8/9【8/9,10札幌】最新の箱庭療法が学べるのはここだけ!「箱庭カウンセラー(R)」箱庭療法士資格認定講座」

算数の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/20学級経営のプロから学ぶ 自立した子どもを育て集団の力を伸ばす学級経営セミナー
8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
9/13石坂セミナー東京2025~誰一人取り残さない学級経営と授業づくり~
9/27明星×成城 算数研究会
10/4古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/9フィンレック夏期セミナー 2025
10/19【第14回 理想教育財団 教育フォーラム】学びに向かう子どもたちに必要なこと〜読み解く力と書くこと
8/9【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部
8/312学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート