アクティブラーニングの山口のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2016年6月30日(木)
山口県 山口市大手町2-18 山口県教育会館
簡単!きれい!感動!の理科授業 初めて理科を教える先生、理科はちょっと苦手!という先生方に、ぜひ、受けて頂きたい講座です。「理科は、準備に時間がかかるし、後片付けもするヒマ...
山口理科実験小学校中学校
終了
2016年2月27日(土)
教材のユースウェアセミナーin下関
3人が気になる!リストに追加
山口県 下関市豊前田町三丁目3-1 海峡メッセ下関10階
【テーマ】 「やった!」「できた!」「またやりたい!」が溢れる教室になる、子どもが変わる、楽しく効果的な教材の使い方  ・教材の使い方一つで子どもの熱中度が変わります...
山口教材小学校学級経営家庭科
終了
2016年2月21日(日)
山口県 周南市保健センター 3F 健康増進室3 山口県周南市岐山通り1-4 http://bit.ly/1NNClbF
来年度に告示が予定されている次期学習指導要領では「ICT」と「アクティブラーニング」がキーワードになりそうです。  そこで、この分野で先進的な取り組みをされ、全国的に...
山口英語アクティブラーニング高等学校英語教育
終了
2015年8月1日(土)
山口県 山口市小郡みらい町1-7-1 山口学芸大学・山口芸術短期大学
「授業のユニバーサルデザイン」でご活躍の桂聖先生をお迎えし、実践の可能性を拡げるための会を開催します。 また、音楽・造形・小学校の3つの講座を開きます。小学校で、また保育の...
山口音楽小学校ユニバーサルデザイン大学

イベントを探す

山口近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/8<受講無料>できるびより発達支援研修会「読み書きの困難さの背景と、初期の読み書き指導でできること」
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー

アクティブラーニングの人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
9/27教育力強化プログラム【教育コミュニケーション講座】基礎課程 9月開催
8/20【参加無料】【オンライン】2025.8 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)説明会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート