理科の山口のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2018年12月27日(木)
山口県 下関市秋根南町二丁目4番33号 勝山公民館二階第一研修室
件名:※重要なお知らせ※第3回福山塾をお申し込みの皆さまへ 第3回福山塾をお申し込みいただいた皆様 フェイスブックなどでご存知の方もおられると思いますが、...
山口福山憲市懇親会国語学力向上
終了
2018年10月28日(日)
山口県 下関市長府松小田北町14-1 下関市立長府小学校
講座内容 10:00~10:50 講座1「特別講演」(講師依頼中)<50分> 10:50~11:00 休憩・会場準備<10分> 11:00~11:30 講座2「エネルギ...
山口大学模擬授業理科教職
終了
2018年5月13日(日)
山口県 周南市大字徳山427番地 庭球場
国語・算数・理科 毎日の授業を システマティックにするヒント ~知って損はない、時短なのに子供に力が付く方法~ 【講師】 河田孝文 藤本英治 13:00~13...
山口理科国語算数学級開き
終了
2018年2月10日(土)
山口県 山口市徳地船路668 国立山口徳地青少年自然の家
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪ 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です! 本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験...
山口理科小学校幼稚園生物
終了
2017年9月16日(土)
山口県 美祢市美東町赤2128-17 山口県秋吉台青少年自然の家
小学校の先生、幼稚園の先生、理科や生物の先生にオススメ♪ 公認ネイチャーゲームリーダー資格を取得できる講座のご案内です! 本講座は、まずご自身がネイチャーゲームの体験...
山口理科小学校幼稚園自然体験
終了
2016年6月30日(木)
山口県 山口市大手町2-18 山口県教育会館
簡単!きれい!感動!の理科授業 初めて理科を教える先生、理科はちょっと苦手!という先生方に、ぜひ、受けて頂きたい講座です。「理科は、準備に時間がかかるし、後片付けもするヒマ...
山口理科実験小学校中学校
終了
2016年2月27日(土)
教材のユースウェアセミナーin下関
3人が気になる!リストに追加
山口県 下関市豊前田町三丁目3-1 海峡メッセ下関10階
【テーマ】 「やった!」「できた!」「またやりたい!」が溢れる教室になる、子どもが変わる、楽しく効果的な教材の使い方  ・教材の使い方一つで子どもの熱中度が変わります...
山口教材小学校学級経営家庭科
終了
2015年11月27日(金)
山口県 山口市白石3丁目1-1 山口大学教育学部附属山口小学校
●教 科   国語、社会、算数、理科、生活、音楽、図工、家庭、体育、総合  ●テーマ   学びの実感がある授業をつくる ~問題解決的な学び...
山口大学小学校公開授業初等教育
終了
2015年11月20日(金)
山口県 〒753-0070山口県山口市白石1-9-1 山口大学教育学部附属山口中学校 TEL:083-922-2824 FAX:083-921-0103 E-Mail:e-mail:yama-j@yamaguchi-u.ac.jp
【テーマ】 学ぶよろこびを実感する授業の創造(初年次) 【学校区分】 中学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 英語 音楽 家庭 技術家庭 保健体育 図工・美術 ...
山口中学校公開授業大学発表会
終了
2015年7月31日(金)
山口県 〒753-0070  山口県山口市白石3-1-1 TEL083-933-5950 FAX083-933-5951
【テーマ】 問題解決的な学びの中で育まれる思考力 【学校区分】 小学校 【教科】 国語 社会 数学・算数 理科 生活科 音楽 家庭 保健体育 図工・美術 総合的な学習 ...
山口授業づくり体育理科国語

イベントを探す

山口近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山口会場
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/10商標登録済|公式認定【広島会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
8/19「問いの力」ワークショップ(in広島)
8/19「お金の力」ワークショップ(in広島)
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23【8月23日、24日広島市内開催|参加費無料】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/30「問いの力」ワークショップ(in福岡)

理科の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
10/11【10 /11(土)10時30分_兵庫県学校厚生会館3F東会議室】石坂陽流子どもたちが熱中する授業講座_春風10月検定例会
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/16【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/16 オンライン研修
8/19小学校理科セミナー これからの理科教育をデザインする
11/23第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡
12/27第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom
11/22明星学園小学校・中学校 公開研究会2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート