授業研の佐賀のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

終了
2010年2月12日(金)
佐賀県
テーマ:義務教育9年間の学びを拓くカリキュラム研究 ▼ 主な内容 8:20~9:00 受付 9:00~9:50 公開授業1 9:50~10:05 移動 10:05~10:...
佐賀大学公開授業中学校カリキュラム
終了
2009年10月5日(月)
佐賀県
テーマ:「確かな学力」の向上を図る教育の研究~学びの共同体をいかした実践を通して~ ▼ 主な内容 東京大学大学院教授 佐藤学先生 元富士市立岳陽中学校長 佐藤雅彰先生  ...
佐賀中学校大学佐藤学学びの共同体
終了
2009年5月22日(金)
佐賀県
テーマ:「確かな学力」の向上を図る教育の研究~学びの共同体をいかした実践を通して~ ▼ 主な内容 本校の校内研修会は、講師に,元岳陽中学校校長佐藤雅彰先生をお招きして, ...
佐賀中学校学力向上学びの共同体授業研
終了
2009年1月22日(木)
佐賀県
テーマ:活動的で協同的で表現的な学びの構築 ▼ 主な内容 受付①(午前の部)11:00~11:15 公開授業Ⅰ(理科・保健体育)11:15~12:00 受付②(午後の部)...
佐賀公開授業保健体育理科
終了
2008年5月28日(水)
佐賀県
テーマ:確かな学力の向上を図る教育の研究と実践~個と集団をつなぐ授業力の向上を通して ▼ 主な内容 日程 11:00~11:15 受付① 11:15~12:00 公開授業...
佐賀公開授業中学校学力向上学びの共同体
終了
2008年1月22日(火)
佐賀県
テーマ:活動的で協同的で表現的な学びの構築 ▼ 主な内容 《時程:》 受付13:00~13:20 提案授業(1年)13:30~14:20 研究協議会 14:45~16:...
佐賀中学校学力向上公開授業授業研
終了
2007年9月26日(水)
佐賀県
テーマ:佐賀市立城西中学校 ▼ 主な内容 《時程:》 13:30~14:20 提案授業(2年数学) 14:45~15:45 研究協議  15:55~16:50 講演  ...
佐賀中学校数学学力向上公開授業
終了
2007年6月20日(水)
佐賀県
テーマ:活動的で協同的で表現的な学びの構築 ▼ 主な内容 《時程:》 13:00~13:20 受付 13:30~14:20 公開授業(2年国語) 14:40~16:50...
佐賀中学校公開授業国語学力向上
終了
2007年1月24日(水)
佐賀県
テーマ:生徒一人一人の学びに目を向けた授業の構築(活動的で協同的で表現的な学び) ▼ 主な内容 《時程》受付13:00~13:20 提案授業(1年理科)13:30~14:...
佐賀中学校理科学力向上公開授業
終了
2006年11月28日(火)
佐賀県
テーマ:「確かな学力を育む国語科学習」 ~よく考え、自分のことばで表現する子どもの育成~ ▼ 主な内容 《内容:》日時:平成18年11月28日(火) 会場,連絡先:  鹿...
佐賀小学校公開授業国語授業研

イベントを探す

佐賀近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

4/12菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22)
4/20ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】
4/27「教員採用説明会&選考会2026」in福岡  
7/1キャリアプラス教師塾第3期生募集開始 ※情報更新中※
4/12普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 国語会場
4/12発達障害・グレーゾーンの子がグーンと伸びた 教師の声かけ&接し方
4/19普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 算数会場
4/26普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE GIGA会場
5/10普段の授業と次世代の要となるGIGAスキルを網羅するパーフェクトガイド 個別最適化と協同的な学びを保障する教育STYLE 難関教材会場

授業研の人気のセミナー・研究会・勉強会

6/22三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~
5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20TOSS中学河内はちかづき 第2回リアル例会

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート