発表会の熊本のセミナー・研究会・勉強会 4ページ目

発表会の指導法について相談に乗ってもらえるのは
終了
2015年11月19日(木)
熊本県 阿蘇郡産山村山鹿476番地
日程: 9:30 - 10:00 受付 10:00 - 10:10 オリエンテーション 10:20 - 11:05(11:10) 公開授業1 11:20 - 12:0...
熊本公開授業発表会授業研大学
終了
2015年11月19日(木)
熊本県 菊池郡大津町引水210番地
【研究主題】 実生活に生かすことができる思考力・判断力・表現力を育成する授業の創造 ~新教科「生活数理」設立に向けて~ 【「生活数理」ってどんな教科?】 ・学習の...
熊本文部科学省科学特別支援公開授業
終了
2015年11月6日(金)
熊本県 〒869‐1602 高森町立高森中央小学校(熊本県阿蘇郡高森町高森1100) 高森中学校(熊本県阿蘇郡高森町高森1955) ℡:0967-62-0038
【テーマ】 児童生徒の思考力・表現力の育成を図る学習指導の工夫・改善 (21世紀にふさわしいICT環境を生かした課題解決型授業をとおして) 【学校区分】 小学校 中学校 ...
熊本中学校小学校公開授業ICT
終了
2015年2月13日(金)
熊本県 熊本市中央区京町本丁5番12号
『豊かな「対話』で広がる創造的な学び 〜今問い直そう,よい授業を創り出す条件とは〜」をテーマに,全教科等で提案します!  公開授業⑴ 国語,社会,算数,理科,音楽,図工,家...
熊本理科国語公開授業授業研
終了
2015年2月13日(金)
熊本県
【テーマ】 豊かな「対話」で広がる創造的な学び〜今問い直そう,よい授業を創り出す条件とは〜 【内容】 日程と主な内容 08:15-09:00 受付 09:00-09:...
熊本大学授業研公開授業小学校
終了
2015年2月13日(金)
熊本県 熊本大学教育学部附属小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 教育課程 【主な内容】 08:15-09:00 受付 09:00-09:45 公開授業1 10:00-10:4...
熊本公開授業大学授業研小学校
終了
2015年1月30日(金)
熊本県 山鹿市立稲田小学校
【対象】 小学校 【教科・領域、テーマ等】 理科教育課程 【主な内容】 研究主題:「科学的な見方や考え方を高め合う理科学習」 ○研究発表  研究主任 稲...
熊本小学校科学理科公開授業
終了
2014年12月5日(金)
熊本県 高森町立高森中学校 〒869‐1602 熊本県阿蘇郡高森町高森1955 TEL:0967-62-0226 FAX:0967-62-3367
【テーマ】 児童生徒の思考力・表現力の育成を図る学習指導の工夫・改善 (21世紀にふさわしいICT環境を生かした協働的な学びを通して) 【学校区分】 小学校 中学校 【...
熊本公開授業中学校ICT授業研
終了
2014年12月4日(木)
熊本県
山江村立山田小学校ICT教育研究発表会 http://www.gakuto.co.jp/web/tour/20141204/ 【開催地】 熊本県 【開催日】 平成27年1...
熊本小学校算数公開授業発表会
終了
2014年10月31日(金)
熊本県 球磨郡山江村 山田小学校、万江小学校、山江中学校
山江村では、平成23年度に文部科学省委託「国内のICT教育活用好事例収集・普及促進に関する調査研究事業」をスタートに、教育ICT研究を進めてきました。昨年度より、熊本県教育委...
熊本中学校体育小学校情報

イベントを探す

熊本近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
8/5特別支援教育教材展示会5 in 長崎
8/8ロイロ 夏の陣
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23「お金の力」ワークショップ(in長崎)
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/30「お金の力」ワークショップ(in福岡)

発表会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/7QUEST HEROES 2025 Summer
8/4和太鼓演目『火群乃舞』(ほむらのまい) 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/9どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第2回
8/4ワークショップ「科学・教育・若者:世代を越える健康―共に築くより健やかな未来―」
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート