文部科学省の鹿児島のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2015年4月18日(土)
鹿児島県 鹿児島商工会議所ビル アイムビル4階
【対象】 小学校、中学校、高等学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 情報・メディア、ICT 【主な内容】 ○ご挨拶  一般社団法人 日本教育情報化振興会(J...
鹿児島情報小学校ICT反転授業
終了
2015年1月9日(金)
鹿児島県 かごしま県民交流センター 県民ホール
(1) 開会行事13:00~13:05 ・県教育委員会あいさつ ・日程説明 (2) 基調講演13:05~13:55 文部科学省生涯学習政策局情報教育課課長豊嶋基暢氏 ...
鹿児島情報模擬授業学力向上デジタル教科書
終了
2014年7月29日(火)
鹿児島県 鹿児島県鹿児島市下荒田4−47−1 鹿児島県 総合体育センター体育館
【主催】 公益社団法人全国大学体育連合東海支部 【後援】 文部科学省、朝日新聞者、一般社団法人全国高等学校PTA連合会 【参加対象】 保・幼・小・中・高等学校~大学の先生...
鹿児島大学ダンス高等学校文部科学省
終了
2011年11月18日(金)
鹿児島県
テーマ:「自ら考え判断し,表現できる子どもを育てる学習指導の開発I」 ▼ 主な内容 公開内容  1.公開授業   国語科○社会科○算数科○理科○体育科○道徳○特別支援教育...
鹿児島特別支援体育理科国語
終了
2011年11月18日(金)
鹿児島県 鹿児島市西千石町15-5 鹿児島市立山下小学校
▼ 対象 小学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、道徳、理科,算数,特別支援教育,体育特別支援、情報・メディア、ICT、その他 ▼ 会場 鹿児島市立山下小学...
鹿児島特別支援小学校ICT体育
終了
2011年8月7日(日)
鹿児島県 鹿児島市吉野町9700-1 仙厳園「秀成荘」
テーマ:鹿児島で、日本のこれからを考える。 いまこそ、議を言おう! ( 「日本の未来を考える」という言葉の持つ意味が これほど大きな意味をもつ時代があっただろうか。 鹿児島で...
鹿児島大学文部科学省芸術科学
終了
2010年11月12日(金)
鹿児島県 鹿児島市西千石町15-5鹿児島市立山下小学校 鹿児島市立山下小学校
▼ 対象 小学校、中学校、その他 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、英語、道徳、言語活動特別支援、国際理解、教育課程、情報・メディア、ICT ▼ 会場 鹿児島市立山下小学校...
鹿児島小学校電子黒板ICT公開研究会
終了
2010年11月12日(金)
鹿児島県
テーマ:「生きる力」をはぐくむ学習指導の開発Ⅲ ~子どもが「学び」をつなぎ,「学び」を生かす学習指導~ ▼ 主な内容 時程: 08:20-08:50受付 08:50-09...
鹿児島電子黒板小学校公開研究会中等教育
終了
2009年11月13日(金)
鹿児島県
テーマ:「生きる力」をはぐくむ学習指導の開発Ⅱ   ~子どもが自己の「学び」を見つめ,「学び」を生かす学習指導~ ▼ 主な内容 時程 8:30~ 受付 9:00~ 公開授...
鹿児島小学校公開授業英語国語
終了
2007年4月21日(土)
鹿児島県
テーマ:~ICT活用の先進事例と今後の方向性~ ▼ 主な内容 《時程:》 セミナー 10:00~15:30 展示 9:15~15:00 《共催:》 教育情報化推進推進協...
鹿児島情報JAET文部科学省技術

イベントを探す

鹿児島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20図工美術会議ワークショップinサマー
8/29📣英語教員・指導者の皆様へ|第5回英語発音指導法研究会 開催のお知らせ(8/29 沖縄大学)
8/31「お金の力」ワークショップ(in宮崎)
8/31「問いの力」ワークショップ(in宮崎)
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
11/23ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】
8/23日本学校改善学会夏季研究集会(福岡大学)※締め切り8月20日(会員外の参加歓迎)
8/22「問いの力」ワークショップ(in北九州)
8/22「お金の力」ワークショップ(in北九州)
8/23「問いの力」ワークショップ(in長崎)

文部科学省の人気のセミナー・研究会・勉強会

9/13「未来社会を創造する令和の教育を考えるⅣ」田村学氏(文部科学省主任視学官)&常盤豊氏(多摩美術大学理事)&石井英真氏(京都大学准教授)が -次期学習指導要領の動向ーについてTalkSession「探究に向かう子どもたち/探究に向かう教師たち」
8/18【SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座】環境省主催 教職員等環境教育・学習推進リーダー養成研修(実践編 東京会場)
8/23 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催)
11/11メンタルウェルネストレーニング(MWT)WEB勉強会  11月11日(火)15:00~ ZOOM開催
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
11/30メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年11月30日(日)東京開催
10/19メンタルウェルネストレーニング指導者2級資格認定講座 2025年10月19日(日)大阪開催
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
8/9【文部科学省後援】2025年度ELEC小学校英語教育workshop 8/9(土) オンライン
9/3令和7年度 文部科学省委託留学生に対する日本語教師【初任】研修

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート