数学の福島のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2014年1月31日(金)
福島県 郡山市長者二丁目8番24号 郡山市立芳山小学校
テーマ:ともに支え合い高まり合う学びの創造 ~共創が奏でる学びのハーモニー~ ▼ 主な内容 時程: 08:45~09:15 受付 09:15~0::45 研...
福島大学公開授業小学校鹿毛雅治
終了
2014年1月11日(土)
福島県 福島市飯坂温泉 あづま荘
研究集会テーマ 「安全神話」を見破る力を、命を守り平和を創る学びを子どもたちとともに 日程 13:00~13:20 開会行事    13:20~15:20 シンポジ...
福島低学年国語学び合い美術
終了
2013年10月25日(金)
福島県 白河市菖蒲沢41-1 白河市立白河第一小学校
テーマ:学習意欲の育成 (国立教育政策研究所研究指定「思考力・判断力・表現力」の研究成果報告) ▼ 主な内容 時程 -8:40受付 8:40-8:55ガイダ...
福島公開授業小学校発表会中等教育
終了
2013年6月28日(金)
福島県 福島市浜田町12-26 福島大学附属中学校
▼ 対象 中学校 ▼ 教科・領域、テーマ等 国語、社会、美術、英語、数学、理科、音楽、保健体育、技術・家庭教育課程 ▼ 会場 福島大学附属中学校 ▼ ...
福島中学校大学公開授業保健
終了
2013年6月7日(金)
福島県
テーマ:今を生き,未来を拓く子どもの育成Ⅱ ~学びが意味付き,生かされていく軌跡を見つめる~ ▼ 主な内容 ○ 時程    6月7日(金) 第1日目  8:30~9:00...
福島公開授業大学小学校授業づくり
終了
2012年10月12日(金)
福島県
テーマ:学び合い、深め合う問題解決的な学習 ▼ 主な内容 時程  8:35~ 9:00 受付  9:00~ 9:45 授業Ⅰ(12クラス公開) 10:00~10:45 授...
福島小学校大学学び合い理科
終了
2012年9月20日(木)
福島県
テーマ:事後研究会のあり方 ▼ 主な内容 時程: 12:30-12:50 受付 13:00-13:45 6年 算数科授業 14:00-15:00 本校職員による事後研究会...
福島大学小学校算数教務
終了
2012年6月15日(金)
福島県
テーマ:「学び合い,高め合う授業の創造」【1年次】 ~教科・領域の特性を生かした「言語活動」を通して,「思考力・判断力・表現力等」を身に付けた子どもの育成~ ▼ 主な内容 ...
福島小学校公開授業授業研体育
終了
2012年6月1日(金)
福島県
テーマ:今を生き,未来を拓く子どもの育成 ▼ 主な内容 1日目 受付8:50~9:25  公開授業1/公開授業2/研究発表/授業者と語り合う会/全体会/教育講演会   講...
福島大学公開授業小学校保健
終了
2012年2月3日(金)
福島県
テーマ:ともに支え合い、高まり合う学びの創造    ~共創ある授業を目指して~ ▼ 主な内容 時程 09:00-09:30 受付 09:30-10:00 概要説明 10:...
福島大学公開授業小学校発表会

イベントを探す

福島近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/277/27(日)TOSS中学ひまわりの葉ふくしま「日曜朝の学習会」~ミニ講座:国語「くっつきの『を』」の授業からの学び~
8/23授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】福島会場(2025.8.23~24)
8/7東北たのしい授業フェスティバル2025
7/30第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面)
7/31【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in仙台」前さいたま市教育長 細田眞由美氏 登壇!
7/31小学校・中学校の外国語の授業で地球市民を育てる~人とつながるための外国語教育を~@新潟
8/2授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】8月山形会場
8/4【経済産業省/探究・校務改革支援補助金2025事務局主催】「探究・校務改⾰⽀援サービス体験会 in新潟」デジタルハリウッド大学 教授・学長補佐 佐藤昌宏氏 登壇!
8/9若手限定学習会 
8/23第7回GMC 英語教育セミナー【瀧沢広人×山﨑寛己】言語活動を今あらためて見つめ直す

数学の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/28【無料オンライン】アーテック×math channel/学ぶことが楽しくなる、物を使った体験的な授業の作り方
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム
8/24夏期秋期駿台教育探究セミナー『闘う30題'25入試数学ベストセレクション(その1)』
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
8/232025近数協夏期研究会
8/17夏期秋期駿台教育探究セミナー『【数学】2025年大学入試問題のスペクトル分析』
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会
8/112025たのしい授業オンライン講座
8/8【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学高等教育局長など豪華講演者が登壇
8/23TOSS中学JAPANセミナー2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート