新潟市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2022年6月25日(土)
新潟県 新潟県新潟市中央区東大通1-1-1 新潟駅前 駅前オフィス貸し会議室(第五マルカビル7階) 大会議室  及び  オンライン配信(Zoom)
なぜあの学級の子どもたちはどんどん力をつけていくのか? その答えはやっぱり「意欲を引き出す」ことにあった! 群馬県の敏腕教師 松島博昭先生を講師に迎えての講座です。 ...
新潟学級経営算数教材生徒指導
終了
2022年5月8日(日)
新潟県 新潟市西区鳥原917 黒埼市民会館
テーマ 5月8日は理科の日 理科初心者の先生,理科専科や中学校の理科の先生,生活科で科学遊びを教えたい先生,教師を目指す学生のみなさんなど,教師も理科好きになれる学習会で...
新潟理科TOSS小学校中学校
終了
2022年4月23日(土)
新潟県 新潟市西区鳥原917 黒埼市民会館
テーマ 何度でも聞いて身に付けたい「いじめ対応」 保護者,被害者,加害者,両者への基本的な対応を学ぶミニセミナー いじめはどこの学級,部活でも起こりえます。いじめ対...
新潟保護者いじめ教え方TOSS
終了
2022年4月9日(土)
新潟県 新潟市西区鳥原917 黒埼市民会館
詳細 主催 TOSS柳都 日時 4月9日(土) 18:30~19:54 講座(変更することもあります) 第1講座 18:30~18:36 講座の概要説明 ど...
新潟教材道徳教育学活教え方
終了
2022年3月28日(月)
新潟県 新潟市西区鳥原917 黒埼市民会館
主催 TOSS柳都 日時 3月28日(月) 18:30~19:50 講座(変更することもあります) 第1講座 18:30~18:37 もう少しで新学期!だからこ...
新潟教え方TOSS新学期学級経営
終了
2022年3月19日(土)
新潟県 新潟市西区鳥原917 黒埼市民会館
主催 TOSS柳都 日時 3月19日(土) 18:30~19:50 講座(変更することもあります) 第1講座 the授業開き,出会いを最大限に活用する魅力的な授...
新潟タブレット教え方TOSS
終了
2021年12月11日(土)
新潟県 新潟市東区下木戸1丁目4-1 東区プラザ
話し合いに豊かなコミュニケーションを育みながら、意見をどんどん可視化していくファシリテーションの技術「ホワイトボード・ミーティング®️」。 2003年にちょんせいこさんが開...
新潟ホワイトボード受験技術ファシリテーション
終了
2021年12月4日(土)
新潟県 新潟市東区下木戸1丁目4-1 東区プラザ
話し合いに豊かなコミュニケーションを育みながら、意見をどんどん可視化していくファシリテーションの技術「ホワイトボード・ミーティング®️」。 2003年にちょんせいこさんが開...
新潟ホワイトボード受験技術ファシリテーション
終了
2021年11月20日(土)
新潟県 新潟市東区下木戸1丁目4-1 東区プラザ
話し合いに豊かなコミュニケーションを育みながら、意見をどんどん可視化していくファシリテーションの技術「ホワイトボード・ミーティング®️」。 2003年にちょんせいこさんが開...
新潟ホワイトボード受験技術ファシリテーション
終了
2021年11月6日(土)
新潟県 新潟市中央区近江3丁目2−1
学びを生かす子どもの育成〜資質・能力の育成につながる「深い学び」の実現〜 と題しまして,昨年度,コロナ禍の中,やむなく延期することとなった日本初等理科教育研究会全国大会...
新潟理科小学校大学発表会

イベントを探す

新潟近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

6/28授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】6月新潟会場
4/12【春の教師力アップフェス】これで安心!授業参観対応セミナー
4/12☆基礎からステップアップ☆ 先生が学ぶ➡みんなが笑顔 ♡特別支援教育セミナー♡
4/13【教栄学院】2026年度版 群馬県教員採用試験対策講座 4月期
4/13放送大学群馬同窓会講演会  量子化学計算による新奇な分子にの研究~14族元素化合物を主として~
4/19どの教材でも使える「授業づくりの型」を習得!全学年の道徳授業ばっちりセミナー
4/20【4/20(日)春の教師力UPフェスin福島】どの子も大切に!不登校対応講座
4/26子どものよさ&可能性を伸ばす!高めよう!生徒指導力アップセミナー
4/27【春教師力アップフェス】みんなで考える、特別支援教育 ~学級のあの子のことをために、学ぼう、考えよう~
4/29「図工・体育」会場 〜 春の教師力UPフェス(富山県)〜

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート