大垣市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2020年2月9日(日)
求められる公教育とは?
12人が気になる!リストに追加
岐阜県 大垣市中川町4丁目668-1
新しい年を迎える2020年、「公教育」についてあらためて学び考える、語り合う場を企画しました! 子どもたちを取り巻く環境や社会状況が激しく変化する中、 日本の学校のル...
岐阜中学校大学教職中学校教員
終了
2020年2月8日(土)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
「生活を拓く国語力の育成」 講話 「令和展望」~今、国語教師がやるべきこと、考えねばならぬこと~    講師 日本国語教育学会全国理事 安居總子(元 岐阜大学) ゼミ&...
岐阜国語懇親会大学教材
終了
2019年11月3日(日)
「これからの学校教育を考える」シェア会
2人が気になる!リストに追加
岐阜県 大垣市東前3丁目10 大垣市安井地区センター
行きたくなる学校、教室には、 違いを楽しみ、多様性を楽しむ文化がある。 自分自身の問題として、 自分が行動を起こせるところから <動き>をつくり出すために、 できる...
岐阜菊池省三無料情報
終了
2019年10月14日(月)
岐阜県 大垣市加賀野4丁目1番地7 ソフトピアジャパン
【募集終了】 「学校とは何をするところなの?」「そもそも人を育てるとは?」 「予測が難しい社会のなかで生き抜く力をつけるためには?」 「これから目指すべき学校教育とは?...
岐阜中学校菊池省三インクルーシブ教育理科
終了
2019年7月7日(日)
岐阜県 大垣市加賀野4丁目1-7
すべての子どもの学習権を保障するために 私たちにできることは? 日本の教育の全てを司る文部科学省の事務次官だった 前川喜平さんが大垣にやってくる! 子ども...
岐阜不登校科学保護者文部科学省
終了
2019年2月23日(土)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
講話 「深い学び」に至るまでの学びの道筋    講師 日本国語教育学会中学校部会長 安居總子(元岐阜大学) 分科会(ゼミ・ワークショップ形式)  全体テーマ「主体的・協...
岐阜国語懇親会古典大学
終了
2018年10月27日(土)
「みんなの学校」木村泰子先生 交流学習会
2人が気になる!リストに追加
岐阜県 大垣市加賀野4丁目1番地7
「みんなの学校」木村泰子先生 交流学習会 ‐ 平成30年度大垣市市民活動助成事業 - ドキュメンタリー映画「みんなの学校」で話題となった大阪市立大空小学校。 この...
岐阜小学校ワークショップダンス生きる力
終了
2018年2月24日(土)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
テーマ 生活を拓く国語力の育成~学び手の側に立つ~ 講話 深い学びを実現する「読書」と「情報」の活動  講師 安居總子(日本国語教育学会常任理事 元岐阜大学) 分科会(...
岐阜国語指導案読解初任
終了
2018年2月11日(日)
岐阜県 大垣市スイトピアセンター学習館 6F(かがやき活動室1)
2020年の次期学習指導要領の完全実施を踏まえ、これからの小学校英語教育を皆さんと一緒に考える研修会としたいと思います。 1.挨拶・趣旨説明            ...
岐阜小学校英語英語教育大学
終了
2017年10月28日(土)
岐阜県 大垣市林町6丁目105 大垣市北地区センター
あの大空小学校の元校長木村泰子さんが大垣にやってきます!! 上映会と「大空小学校」元校長木村泰子さんとの学び合い ~大垣で共に学び、共に生きる力を育む居場所をつくろう...
岐阜小学校学び合いインクルーシブ教育生きる力

イベントを探す

岐阜近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20中部学院大学 教育フォーラム2025「小学校英語」研修会
8/232025夏の算数フェスin名古屋~授業づくり秘話~タカタ先生・横山明日希先生ほか登壇
8/252学期やる気スイッチオン学習会2025
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
1/4【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】
8/8演劇教育名古屋夏期大学
8/9【 授業てらす× MieDu】 磨け、授業力 〜授業づくりを問い直す〜
8/10心理カウンセラーベーシック講座(2025年8月第2日曜)
8/12第16回Sunny夏実力アップセミナー
8/16こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート