南あわじ市のセミナー・研究会・勉強会

終了
2022年12月4日(日)
兵庫県 南あわじ市阿万塩屋町757-39
絵本や体験活動を通して、子ども達へ「防災・減災」の大切さを伝える方法を考えてみませんか。 子どもの読書活動や体験活動にご興味のある方は、お気軽にお申し込みください! ...
兵庫絵本防災教育ワークショップ
終了
2020年9月5日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057-1 南あわじ市広田地区公民館 大ホール
新型コロナウイルス感染症による臨時休校があり、すでに2学期がスタートして2週間。 「2学期の授業は、どのように進めよう・・・」 「このままで、カリキュラムが終わるか、不安...
兵庫学級経営プログラミング国語教材
終了
2020年3月28日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057‐1 広田地区公民館
■■■■ コロナウイルス感染拡大防止のため、 中止となりました。 申し訳ございません。 ■■■■ 例年よりもディープな所まで斬り込んでいます。痒いところ...
兵庫教材教え方学級通信学級経営
終了
2019年12月28日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057−1 広田地区公民館
講座1 TOSS 授業技量検定 F 表、 E 表、 D 表① 講座2 TOSS 授業技量検定 D 表② 講座3 TOSS 授業技量検定 C 表 模擬 B 表 講...
兵庫TOSS学級経営小学校国語
終了
2019年7月30日(火)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057−1 広田地区公民館
年に1度の淡路での「連携セミナー」です。特別支援教育に特化したセミナーです。岡山より、小野隆行氏が特別講師として来淡。最先端の特別支援教育を淡路で語ってくださいます!! ぜ...
兵庫特別支援小学校教材ソーシャルスキル
終了
2019年5月11日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057-1 広田地区公民館
13:00受付 13:30講座開始 講座1 「特別の教科 道徳」スタート!     道徳の教科化で何が変わるのか? 講座2 明日からすぐに追試可能!     ...
兵庫外国語国語外国語活動授業づくり
終了
2018年12月27日(木)
兵庫県 南あわじ市三條880 南あわじ市中央公民館
西尾氏、原田氏による「授業技量検定例会」です。 サークルの先生方でなくても、検定を受けていただくことができます。 また、西尾氏のプログラミング教育講座、原田氏の特別支...
兵庫小学校特別支援TOSSプログラミング
終了
2017年5月13日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057-1 広田地区公民館
講座1 アクティブ・ラーニングはなぜ必要? そんな疑問をスッキリ解決! 講座2 これだけは知っておきたい!AL型授業の基本型 を完全マスター! 講座3 ...
兵庫国語低学年体育理科
終了
2017年5月13日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057-1 広田地区公民館
講座1 発達特性を持つ子どもたちにも優しい、 「ユニバーサルデザイン」の授業・学級経営 の理論と実践 特別講師:松下 徹 氏(淡路障害者生活支援センター 施設長) ...
兵庫ユニバーサルデザイン学級経営学級づくり特別支援
終了
2017年3月25日(土)
兵庫県 南あわじ市広田広田1057-1 広田地区公民館
講座1 1年のスタートはこの3日間に決まる! 黄金の3日間 をパーフェクトに過ごすための基本の「き」 講座2 クラスを統率する力はこれにかかっている!所信表明 基本...
兵庫算数ノート指導漢字指導教材

イベントを探す

兵庫近隣で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/20【8/20(水)20時無料ZOOM】プロ教師はみんなやっているシルバーの3日間準備 
8/301年に1度だけでも、〝楽しい・よかった”という社会科授業をしたい!
1/5【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備
3/3【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備
8/29令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー兵庫会場!
8/30【8/30 小学校 実践発表 お悩み相談など】みんなdeおじぇてぃ
8/31第5弾!小比賀政士先生に学ぶ「問題解決の授業づくり」セミナー
8/31【ChatGPT】今話題の生成系AIを使って学ぶ超初心者向けAIセミナー 8/31
8/31【8/31(日)9時30分ウイズあかし803】子どもたちが熱中する授業講座_第1回春風検定セミナー明石会場
9/13※学生向け【募集】関西NGO協議会主催 ACTION from KANSAI つながる・学ぶ・変えるユースキャンプ2025 参加者募集!!

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート