発表会の京都市のセミナー・研究会・勉強会 5ページ目

発表会の指導法について相談に乗ってもらえるのは
終了
2014年11月14日(金)
京都府 京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3 〇京都御池中学校
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動小・中連携、その他 【主な内容】 平成...
京都小学校中学校小中一貫発表会
終了
2014年2月28日(金)
京都府 京都市下京区河原町通松原上る2丁目富永町344 京都市総合教育センター 永松記念ホール(4F)・第一研修室(1F)・第三研修室(BF)
▼ 主な内容 ◇永松記念ホール ○分科会 I ・<小 伝統文化教育> ・<教員調査> ・<小・中 図書館教育> ◇第一研修室 ○分科会 II ・<中 理科教...
京都発表会音楽理科社会科
終了
2014年2月21日(金)
京都府 京都府京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属桃山小学校
▼ 主な内容 ○受付  8:20~9:00 ○授業 I   9:00~9:45 ○授業 II   9:55~10:40 ○全体会  10:50~11:30 ○研...
京都大学小学校コミュニケーション発表会
終了
2014年2月7日(金)
京都府 京都市右京区宇多野上ノ谷町8 京都市立宇多野小学校公開授業
▼ 主な内容 わかる喜びと学ぶ楽しさを実感できる授業の創造 ~学校図書館を有効に活用した指導を工夫しながら~ 図書館活用教育を国語科と図工科を窓口として取り組み、言語活...
京都小学校公開授業発表会文部科学省
終了
2014年2月7日(金)
京都府 京都市左京区岡崎入江町1-1 京都市立錦林小学校
▼ 主な内容 研究主題:実行力を支える情報活用能力の育成 ― 学校図書館・ICT機器を活用した学習活動の充実 ― ○公開授業 ○分科会 ・研究の概要 京都市立錦...
京都小学校公開授業発表会情報
終了
2014年2月1日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
ご案内です。糸井先生のブログからです。 ◆ 2月の「明日の教室」は鈴木恵子先生です。 と言っても、若手教師や学生にとっては「?」でしょう。 今から、20年ほど前、その...
京都明日の教室小学校有田和正池田修
終了
2014年1月31日(金)
京都府 京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1 京都市立上賀茂小学校
▼ 主な内容 研究主題: 『わかる喜び,学ぶ楽しさを感じる授業の創造』     ~言語活動の充実を図り,思考力・判断力・表現力を育成する授業づくり~ 学校図書館活...
京都小学校公開授業文部科学省科学
終了
2014年1月31日(金)
京都府 京都市下京区中堂寺北町23 京都市立朱雀第三小学校
▼ 主な内容 ○公開授業:算数科,読解タイム(総合育成支援学級も含む) 「読解力育成」に焦点を当てた授業公開 ○各分科会での協議会(京都市教育委員会より指導助言)...
京都小学校読解公開授業発表会
終了
2014年1月31日(金)
京都府 京都市西京区大原野西境谷町3-5 京都市立境谷小学校
▼ 主な内容 研究主題:主体的な学びを通して、確かな学力を身に付ける算数科教育 ~学んだことを活かして、よりよく解決する能力を高める授業をめざして~ ○境谷♪タイム...
京都算数小学校公開授業発表会
終了
2014年1月24日(金)
京都府 京都市下京区西七条西石ケ坪町5 京都市立七条第三小学校
▼ 主な内容 研究主題:『自分のおもいを豊かに表現する子の育成』 ~育てたコミュニケーション力を生かした道徳の時間~ 学校教育目標:『目を輝かせ,今を生きる子』 ~大...
京都小学校公開授業発表会道徳教育

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
9/27第29回KEET研究会 小小・小中の連携・接続を考えよう!
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
10/12江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025

発表会の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/22【第2回夏の教師力UPフェス】白銀(シルバー)の三日間 大阪府和泉市【online】会場
8/10創作エイサー『ダイナミック琉球』音楽:イクマあきら2009年・デラックス×デラックス2025年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/18第7回 夏の特別例会(第381回例会)始業式直前「学級づくり・授業づくりのポイント」~イメージをもって2学期を迎えよう~
8/9『初めての創作エイサー指導』と『島唄』 音楽:THE BOOM 1992年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10創作エイサー1時間1本勝負!楽しく一気に踊ろう♪ 『この地球の続きを』 音楽:コブクロ2022年 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025
8/10どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第3回
8/9どんなことから始めたらいいか不安な先生もこれで安心!和太鼓の『導入と展開』&運動会・生活発表会で披露できる和太鼓演目の講習 第2回

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート