総合的な学習の京都市のセミナー・研究会・勉強会

1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
終了
2020年8月30日(日)
京都府 京都市南区東九条下殿田町70 京都テルサ
サスティナブルセミナー 〜すぐに使える SDGs&STEAM 教育〜(越智敏洋) 2学期からの総合的な学習の時間に最適 午前の「産業シンポジウム」のテーマも S...
京都総合的な学習情報
終了
2018年5月12日(土)
京都府 京都市 NPO法人ROJE 丸太町事務所
【すぐ使える「通知表記入文例集(外国語活動・新教材版)」がもらえます!】 この春から新課程への移行期間に入る「小学校英語」。 教科化への不安を抱えている先生も多いので...
京都英語小学校教材外国語活動
終了
2018年2月9日(金)
京都府 京都市左京区下鴨東梅ノ木町8
 京都市教育委員会「学習指導要領の改定に向けた実践研究事業指定」校である京都市立葵小学校の研究発表会です。  今回は京都大学大学院教授の松下佳代先生をお迎えし,「初等教育に...
京都大学発表会初等教育小学校
終了
2015年2月20日(金)
京都府 京都教育大学附属桃山小学校〒612-0072京都市伏見区桃山筒井伊賀東町46 京都教育大学附属幼稚園     〒612-0071 京都市伏見区桃山井伊掃部東町16
【対象】 小学校、中学校、その他 【教科・領域、テーマ等】 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動小・中連携、ICT、その他 【主な内容】...
京都大学中学校公開授業小学校
終了
2014年11月14日(金)
京都府 京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3 〇京都御池中学校
【対象】 小学校、中学校 【教科・領域、テーマ等】 国語、書写・書道、社会、生活、美術、英語、道徳、総合的な学習、特別活動小・中連携、その他 【主な内容】 平成...
京都小学校中学校小中一貫発表会
終了
2014年6月28日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
 6月の「明日の教室」は、国語教育について学んでいきたいと思います。 石川晋先生(北海道)と植西浩一先生(広島)のお二人にお越しいただき、それぞれ実践をエピソードを交えなが...
京都国語中学校大学石川晋
終了
2014年1月11日(土)
京都府 京都市山科区大宅山田34 京都橘大学
明日の教室、新年の最初は、三宅貴久子先生です。 三宅先生は、中学校、小学校、支援学校などで実践を重ね、現在関西大学初等部で勤務されています。また、第一回文部科学大臣優秀教員...
京都大学小学校明日の教室カリキュラム
終了
2013年12月6日(金)
京都府 京都市右京区西院春日町3-1 京都市立西院小学校
テーマ:自他を大切にし,よりよく生きる子どもの育成      ~仲間と共に,学び合う子~ ▼ 主な内容 日 時  平成25年12月6日(金) 11:00~17:...
京都小学校科学発表会スクール
終了
2013年12月6日(金)
京都府 京都市右京区西院春日町3−1 京都市立西院小学校
▼ 主な内容 1.音楽集会 2.アトラクション  西院六斎念佛 3.研究提案 4.公開授業 (国語・道徳・特活(食育)・総合的な学習の時間) 5.事後研究会 ...
京都科学小学校人権教育公開授業
終了
2013年12月6日(金)
京都府 京都市下京区皆山町438-1 京都市立下京渉成小学校
▼ 主な内容 東京オリンピック招致に際し,「おもてなし」が世界的にも注目されるようになった昨今,子どもたちにとって「おもてなし文化」と「食育」に取り組むことは,どのような意...
京都食育保健小学校学活

イベントを探す

京都市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

7/27関西英語授業研究会 Harvest 第7回京都支部
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
9/28文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025
11/16文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第2回】
11/30文系女子大学が提案するDXリカレント講座2025【第3回】
7/27小学校・中学校(国語)教員に向けた書写セミナーin京都
1/10年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~

総合的な学習の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26 教師がつながる「探究発表交流会」
8/25【参加費無料!名古屋駅発着】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Cコース(㈱NHVコーポレーション・㈱コーガアイソトープ)
8/21【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Bコース(中部電力パワーグリッド㈱牛島町変電所・中部電力㈱でんきの科学館)
10/16東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開④
8/2【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」セミナー
11/6東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑥
7/31SDGs達成に向けた環境教育・ESD実践講座
8/9【夏の「探究フォーラム」2025】 生活科教育研究会(第35回全国大会)
10/28東京学芸大学附属大泉小学校 探究校内研究会公開⑤
8/7【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート