情報の千代田区のセミナー・研究会・勉強会 15ページ目
1万人の先生が利用する小中高の先生向けSNS SENSEI ノート(センセイノート)
地域で絞り込み
終了 2019年4月4日(木) “田中博史先生出演” 第6回 春の学級づくり 教師力向上講座 11人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区神田淡路町2-101 ワテラス3階 ワテラスコモンホール 「クラスづくり」や「授業づくり」をテーマに、先生にとって役立つ情報・技術を大公開!
今回は筑波大学附属小学校を退官される田中博史先生にご登壇いただきます!
授業づ... 東京学級づくり大学小学校授業づくり |
終了 2019年3月26日(火) 東京都 千代田区外神田5-3-10 株式会社ナリカ セミナールーム 今回の電子黒板・タブレット端末等ICT活用セミナーでは、ソフトウェアで差が出る電子黒板活用!~教材づくり体験!白板ソフトワークショップ~と題しまして、先生方の授業実践例をご... 東京電子黒板教材タブレットワークショップ |
終了 2019年3月23日(土) 【公開研修会】「学びの基盤」の土台を育む感覚統合の視点~AI時代の身体知覚の重要性~ 5人が気になる!リストに追加 東京都 東京都千代田区丸の内1丁目1-3 日本生命丸の内ガーデンタワー AIを活用して学校教育が変わろうとしている今だからこそ、あえて、「身体性」をテーマにして学びのあり方を考えてみませんか?
午前中は発達障害の専門医と作業療法士による「身... 東京特別支援小学校音楽発達障害 |
終了 2019年3月20日(水) 東京都 千代田区飯田橋3-8-5 住友不動産飯田橋駅前ビル2F 他、大阪にて開催 導入した学習管理システム(LMS)は活用されていますか。学習者のフォローアップや成績管理など、教職員の業務負担が増え続ける今、クラウドでのLMS活用に注目が集まっています。
... 東京大学クラウド高等教育技術 |
終了 2019年3月9日(土) 新グローバルスタンダードDQ(デジタルインテリジェンス)をご紹介 「DQ Summit Tokyo」開催... 4人が気になる!リストに追加 東京都 千代田区平河町2-5-1 麹町中学校 2018年9月、「情報リテラシー」「情報モラル」「デジタルスキル」の新しい世界基準として、DQ(デジタルインテリジェンス)のフレームワークが発表されたことをご存知でしょうか?... 東京中学校保護者大学情報 |