大学の大垣市のセミナー・研究会・勉強会 2ページ目

終了
2021年2月14日(日)
岐阜県 大垣市
【オンライン開催!】 2020年2月末に突然の休校宣言が出てから約1年になる2021年2月。 この1年の間に、いろいろな立場でいろいろな思いから「公教育での学び」...
岐阜中学校苫野一徳アプリスマートフォン
終了
2020年7月12日(日)
岐阜県 大垣市 ZOOM
新型コロナの時代に「公教育と居場所」について学び考える、語り合う場を企画しました! 日本の未来の在り方に関心のあるすべての大人が、 この新型コロナの状況において自立し...
岐阜SNS文部科学省学び合い芸術
終了
2020年2月9日(日)
求められる公教育とは?
12人が気になる!リストに追加
岐阜県 大垣市中川町4丁目668-1
新しい年を迎える2020年、「公教育」についてあらためて学び考える、語り合う場を企画しました! 子どもたちを取り巻く環境や社会状況が激しく変化する中、 日本の学校のル...
岐阜中学校大学教職中学校教員
終了
2020年2月8日(土)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
「生活を拓く国語力の育成」 講話 「令和展望」~今、国語教師がやるべきこと、考えねばならぬこと~    講師 日本国語教育学会全国理事 安居總子(元 岐阜大学) ゼミ&...
岐阜国語懇親会大学教材
終了
2019年7月7日(日)
岐阜県 大垣市加賀野4丁目1-7
すべての子どもの学習権を保障するために 私たちにできることは? 日本の教育の全てを司る文部科学省の事務次官だった 前川喜平さんが大垣にやってくる! 子ども...
岐阜不登校科学保護者文部科学省
終了
2019年2月23日(土)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
講話 「深い学び」に至るまでの学びの道筋    講師 日本国語教育学会中学校部会長 安居總子(元岐阜大学) 分科会(ゼミ・ワークショップ形式)  全体テーマ「主体的・協...
岐阜国語懇親会古典大学
終了
2018年2月24日(土)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
テーマ 生活を拓く国語力の育成~学び手の側に立つ~ 講話 深い学びを実現する「読書」と「情報」の活動  講師 安居總子(日本国語教育学会常任理事 元岐阜大学) 分科会(...
岐阜国語指導案読解初任
終了
2018年2月11日(日)
岐阜県 大垣市スイトピアセンター学習館 6F(かがやき活動室1)
2020年の次期学習指導要領の完全実施を踏まえ、これからの小学校英語教育を皆さんと一緒に考える研修会としたいと思います。 1.挨拶・趣旨説明            ...
岐阜小学校英語英語教育大学
終了
2016年2月21日(日)
岐阜県 大垣市旭町1-5 オカサンホテル
大会主題 生活を拓く国語力の育成        ~学びのスイッチが入るしかけ~ 講話①「岐阜と山口誓子」岐阜聖徳学園大学教授 藤田万喜子                ...
岐阜国語中学校大学懇親会
終了
2016年2月20日(土)
岐阜県 大垣市スイトピアセンター学習館 大垣市スイトピアセンター 学習館 7階 第1会議室
今年度も「大垣市小学校英語研究会自主研」を「小学校英語教育学会(JES)岐阜支部」と合同で行うことになりました。中央研修の報告や小中をつなぐ実践の報告を通して、小学校英語教育...
岐阜英語小学校英語教育大学

イベントを探す

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/252025 5月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
8/5【人気講座】第67回 指導と評価大学講座
5/17【教員向け】実践型教育コーチング講座【全3回】
5/25“課題発見力”を伸ばすSTEAM探究授業 ~DXを活用し、「スマート農業」を授業の切り口に~
5/18【5/18日(日)9時~12時】オンライン 教員採用試験対策連続講座 #教員採用 #面接講座
10/25熊本で社会科をおもしろがる会 第3回
6/22学校のチームづくりを考えるワークショップ:連続講座第1回
5/28東京都小学校教育技術・指導法研究会 谷和樹先生講演会
5/25五月祭教育シンポジウム2025
8/10DV被害者対応スキルアップ研修会★――被害者ファーストの支援を探求する.

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート