大学の小金井市のセミナー・研究会・勉強会 10ページ目

終了
2015年11月21日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1
[発表教科] 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、英語、教育相談 [研究主題] 学ぶ意欲を持ち、追究していく生徒の育成 [受 付] 12時~ ...
東京公開授業英語音楽理科
終了
2015年10月31日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学C303教室
東京学芸大学の大学祭である「小金井祭」にて、お笑いコンビの「モクレン」による講演会とワークショップを行います。 講演会のテーマは「笑いで教育を変える!?―現役お笑いコンビ「...
東京ワークショップ大学無料
終了
2015年10月6日(火)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
3年「昆虫と植物」~昆虫を育てよう~  児童に身近なクロオオアリの女王アリと働きアリのコロニーを維持していくことで、昆虫の成長と社会性行動への興味関心を高めることをねらいま...
東京理科教材大学小学校
終了
2015年8月29日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
 理科の研究会です。教材編では様々な教材を持ち寄って実際に使ってみたり、授業での活用の仕方について話し合ったりします。 ・国公私立の教員、学生、大学関係者教育関係企...
東京教材理科大学小学校
終了
2015年6月27日(土)
東京都 小金井市貫井北町4ー1-1
午前 図書館資料の選定と収集      東京学芸大学特命教授 對崎奈美子      午後 昔話はどこから来たの?~昔話・絵本の歴史・語り~      「おばあさんの知...
東京大学歴史絵本
終了
2015年6月18日(木)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
理科の研究会です。テーマに沿った授業映像を見た後、小グループ協議→全体協議をします。 ・国公私立の教員、学生、大学関係者教育関係企業など様々な参加者で構成されています!...
東京理科大学小学校教材
終了
2015年5月23日(土)
第2回学校司書・司書教諭のための連続講座
1人が気になる!リストに追加
東京都 小金井市貫井北町3‐22‐1 中央大学附属中学校・高等学校図書館本館
第1回を4月25日に行いました。 第2回の内容 Ⅰ 講義 資料の多面的な活用 Ⅱ 講義・体験・見学 中央大学付属中学校・高等学校図書館の経営 いつもは東京学芸...
東京大学中学校高等学校
終了
2015年5月23日(土)
東京都 小金井市貫井北町3‐22‐1 中央大学附属中学校・高等学校図書館本館
第1回を4月25日に行いました。 第2回の内容 Ⅰ 講義 資料の多面的な活用 Ⅱ 講義・体験・見学 中央大学付属中学校・高等学校図書館の経営 いつもは東京学芸...
東京大学中学校高等学校
終了
2014年12月20日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 北講義棟(N棟)410教室
学校図書館活用実践の公開授業の報告  学校図書館担当職員の資質能力向上に向けての研究中間報告  先生のための授業に役立つ学校図書館活用データベースの報告 参加は 学...
東京公開授業文部科学省科学大学
終了
2014年12月6日(土)
東京都 小金井市貫井北町4−1−1 東京学芸大学
○大会日程:2014年12月6日(土) ○会場:東京学芸大学 〒184-8501 東京都小金井市貫井北町4-1-1 ○参加申込:大会及び懇親会は当日参加も可能ですが、事前申込...
東京懇親会大学自由研究

イベントを探す

小金井市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」
7/21AIと共存する社会に向けて 教育現場で使える探求コンテンツ <未来の学び✖️キャリア教育✖️探究学習>
11/23Readers Theatre Kyoto Workshop(全国表現音読ワークショップ京都会場)
7/19商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 7月19日(土) 07:00〜7月27日(日) 23:59

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート