小学校の小金井市のセミナー・研究会・勉強会 3ページ目

終了
2020年5月22日(金)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校(オンライン)
本校ICT部会でMicrosoft Teamsを活用したオンライン教育についてのセミナーを開催します。 「学びを止めないTeams活用」 日時:5月22日(金)18時~1...
東京ICT理科大学小学校
終了
2020年5月3日(日)
東京都 小金井市貫井北町 東京学芸大学
新型コロナウイルスへの対応で全国の学校等で「学びを止めない」取り組みについて全国の学校と広く共有するため、オンライン勉強会 STEMersFES特別編 オンライン勉強会『休校...
東京小学校大学中学校スクール
終了
2020年4月18日(土)
東京都 東京都小金井市貫井北町4丁目1 東京学芸大学
登壇者の皆様、ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。 Youtubeライブでのアーカイブはこちらです。 https://youtu.be/YdaBLq7...
東京小学校大学スクール教師力
終了
2020年1月25日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1
世界が注目する問題解決型授業と授業研究について、あらためてその価値を認識し、自覚的に取り組みを深めていくことの大切さを一緒に考えませんか。本セミナーは、指導主事の先生方、なら...
東京授業研発表会数学大学
終了
2020年1月25日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
研究主題 「「こえる学び」を生む、学習環境デザインの追究」 11教科+3教育課題についての公開授業(最大3授業が見られる) 【時程】 8:15 受付開始 9:00...
東京大学公開授業体育国語
終了
2019年12月21日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
8:30~ 受付 9:00~9:45 授業①割合 中村真也 10:00~10:45 授業②割合 加固希支男 11:00~12:30 協議会 12:30~13:00 ミ...
東京授業研大学小学校算数
終了
2019年12月21日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
【東京学芸大学附属小金井小学校算数授業研究会 第9回】 2019年12月21日(土) ◆受 付8:30- ◆授業①9:00-  5年「割合」中村真也 ◆授...
東京授業研大学小学校算数
終了
2019年9月7日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
【東京学芸大学附属小金井小学校算数授業研究会 第8回】 2019年9月7日(土) ◆受 付8:30- ◆授業①9:00-  5年「分数のたし算ひき算」中村真也...
東京授業研大学小学校算数
終了
2019年8月30日(金)
第66回理科おもしろゼミ【研究編】
8人が気になる!リストに追加
東京都 小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学附属小金井小学校
理科おもしろゼミでは、8月30日(金)に研究編を開催いたします。 テーマは前回に引き続き「プログラミング教育」です! 昨年度よりおもゼミメンバーは、東京学芸大学特別開発...
東京理科プログラミング小学校教材
終了
2019年8月24日(土)
東京都 小金井市貫井北町4-1-1
提案授業:「夏休み新聞を作ろう」(4年)  授業者:大塚健太郎(東京学芸大学附属小金井小学校) 授業協議会:指導・講評:中村和弘(東京学芸大学) ワークショップ...
東京大学小学校文部科学省夏休み

イベントを探す

小金井市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会

小学校の人気のセミナー・研究会・勉強会

12/7第39回 日本教育技術学会 宮城大会
8/9第65回 図工美術教育研究 全国大会
8/8科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会
8/23「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催)
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
9/6第3回授業力・学級経営力向上研修会
1/4第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド
8/112025KTO夏の大研修会
8/21第11回明日をひらく言葉の学び交流会
9/13授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】大分会場(2025.9.13,14)

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート