大学の広島市のセミナー・研究会・勉強会 7ページ目

終了
2019年4月6日(土)
広島県 広島市安佐南区古市3丁目24-8 古市公民館
開催日時 2019年4月6日(土) 15:00~17:00 定員 先着15名程度 資料代 学生以外 2000円  大学生 1000円 場所 広島市古市公民館...
広島生徒指導懇親会保護者学級経営
終了
2019年2月24日(日)
広島県 広島市安佐南区古市3丁目24-8 古市公民館
開催日時 2018年10月28日(日) 10:00~12:00 定員 10名 資料代 学生以外 3000円  大学生 1000円 【この学習会に初参加の方限...
広島懇親会無料公民面接
終了
2019年1月27日(日)
広島県 広島市中区橋本町5-11 RCC文化センター7階 702号室
 2020年に始まる新学習指導要領の全面実施に向けて、カリキュラムや指導法など、日々ご準備を進めておられることと存じます。  その中で、小学校理科における「主体的で対話的...
広島理科啓林館大学小学校
終了
2019年1月14日(月)
広島県 広島市西区南観音町1-1 星槎国際高等学校広島学習センター4階
発達につまずきのある児童生徒が、日々目に見えない壁にぶつかっていることに 私達大人が気づかないままでいると、様々な問題が起こってきます。 障害特性に気づかず「ふざけて...
広島特別支援LDワーキングメモリ大学
終了
2019年1月13日(日)
広島県 広島市安佐南区古市3丁目24番8号 古市公民館
【現場で何をすればいいの?という疑問に超具体的に答える講座!】 「大学を卒業したら,すぐ現場に出るのだが,自分は大丈夫なのか…」 そんな不安をもっている人は,少なくあ...
広島面接大学模擬授業中学校教員
終了
2018年12月16日(日)
広島県 広島市南区皆実町1-6-29
【第1部】10:30~12:00 インクルーシブな発想で教育を創る 講師:青山 新吾 先生 ノートルダム清心女子大学 人間生活学部児童学科 准教授 【第2部】1...
広島特別支援インクルーシブ教育発達障害中等教育
終了
2018年12月9日(日)
広島県 広島市西区南観音町1-1
当事者が通訳する発達障害の世界 ~オリジナル画像を使って日常生活から具体的に~ *ASD,ADHD,LDを持つ当事者がこの世界をどう見ているか、 どんな困難さを...
広島発達障害ADHDLDインクルーシブ教育
終了
2018年12月9日(日)
広島県 広島市南区大須賀町13-9 ベルヴュオフィス広島3階
オックスフォード大学出版局による、中学・高等学校の英語教員の方々に向けた無料セミナーのご案内です。 日程: 2018年12月9日(日)10:30 - 16:15(1...
広島大学高等学校英語英語教育
終了
2018年12月8日(土)
2018 語彙指導法セミナー in 広島
1人が気になる!リストに追加
広島県 広島市南区東荒神町3-36 広島インテリジェントホテル本館2F 会議室
【講演者】井上 永幸 先生(広島大学大学院 総合科学研究科 教授)      和泉 爾 先生(大阪国際大和田中学校高等学校 英語科教諭) 【キーワード】 ・語彙...
広島大学読解英語科学
終了
2018年12月7日(金)
広島県 広島市中区袋町4-35
問い立てラボ⑨ 「働き方改革と進学実績の両立」 ~全国の事例から見えてくる教員現場改革とは~ 全国各地でご講演されている山内太地さんをお迎えします。 ●全国8...
広島大学進路指導アクティブラーニング

イベントを探す

広島市近辺で人気のセミナー・研究会・勉強会

10/11鶴学園教師塾 ワークショップ ボードゲーム教材を活用した主権者教育の実践 ~ 地方公務員が作ったNPO法人「6時の公共」によるボードゲーム『僕らの基地がほしいんだ』を体験してみませんか ~
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
7/27 「教員採用説明会&選考会2026」in広島  
7/28令和7年度情報教育対応教員研修全国セミナー広島会場!
8/19「お金の力」ワークショップ(広島会場)
8/23【8月23日、24日広島市内開催】ティーチャーズ・ギャザリング2025ーあらためて広島で考える平和と教育ー
8/19「問いの力」ワークショップ(広島会場)

大学の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/23商標登録済|公式認定 【大阪会場】ビジョントレーニングインストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 2025年8月23日(土) 10:30〜2025年8月24日(日) 17:00
8/2【オンデマンド受講専用】ビジョントレーニング®学会 2025年8月2日(土) 07:00〜2025年8月9日(土) 23:59
7/272025 7月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/12025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/4【オンライン参加可能/参加費無料】「不登校児童・生徒へのオンライン授業の可能性」
8/5STEAM教育研究協議会 広島工業大学高等学校 K-STEAM類型 ~3年間の教育実践を振り返って~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~

人気のキーワードから探す

SENSEI ノート